宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 西一の沢

電話番号028-612-6081

〒320-0046 栃木県宇都宮市西一の沢11-12


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年07月10日 風流な昼食
写真1


暑さがほんの少し和らいだこの日、我が西一では「流しそうめん」を行いました!

風味豊かな薬味と少しの小鉢を添えて、スタッフが流すそうめんをトングで器用に掬い取り、おつゆへちゅるん、そして喉越しもちゅるん。

みなさん食べる食べる。

「ここ(お椀)へ直接入れて」とこっそり横流しをお願いしている方も(^O^)笑

デザートも頬張って満足な皆様でした☆



12:19:11

2025年07月07日 午後の準備です⭐︎
写真1


レクには、七夕ゲームをするとの事で、その準備が行われていました。

レジャーシート、もとい天の川を連結して、紐でくくって…??

どんなレクのなるのか気になりカメラを構えたスタッフなのでした。


14:12:50

2025年07月07日 遠距離恋愛。
写真1


「七夕御膳」
年に一回の逢瀬とは申せ、なんて切ないデートなのか。。

そんなことはさておき、七夕飾りのランチョンマットを敷いて、素敵な御前を頂きました。

とても美味でありました。


13:36:22

2025年07月03日 野菜こいこいゲーム!
写真1


今日のゲームレクは、新聞紙とレク用に作った「野菜」を使って手と足の動きを取り入れたレクを行いました!

手で巻いて、足で引き寄せて…

なかなかにハードなゲームになりましたが、「簡単そうに見えたけど、意外と難しかった」という感想が出ました。

スタッフもデモンストレーションでやりましたが、早く引き寄せようとすればするほど野菜が脱線していく…ww

確かにこりゃムズイ(*´ー`*)

楽しかったと言うこえもあり、200ポイントの差をつけた勝負となりましたとさ(*´꒳`*)

またやりたいと思いました!

15:26:33

2025年06月30日 夏越えの祓
写真1
写真2
写真3


今日で6月が終わります。
1年の上半期が無事に過ごせた今日、当デイでは「夏越えの祓え」が行われました。

小豆は丈夫なので、小豆にあやかり冷茶とともに「みつ豆」を頂きました。
お皿の下に敷いた葉は、庭に咲いた本物の紫陽花の葉です。

葉を水で洗っただけで涼しさが溢れてきますね。

というより、みなさんはおやつを口に運ぶ方が良いようです笑


15:54:28

2025年06月28日 景品ゲット!ビンゴ大会!
写真1


時は月末、夏の景品を賭けたビンゴ大会の火蓋が切って落とされました( ̄+ー ̄)

景品はセンスやうちわ、手ぬぐいに巾着、夏らしいですね!


「出ないなあ」「なかなかないねぇ」
「あった!」「リーチ!」
「ビンゴ!!」

とても盛り上がったビンゴ大会でした(^^)


15:46:57

2025年06月26日 紙玉チャレンジ!
写真1


今日も暑い!少し動けば汗がだらだらヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

そんな午後は、ジメジメを吹き飛ばせるようなゲームレクを開催し、新聞紙を丸めて投げる、
その名も「紙玉チャレンジ」!

色々な箱と点数を用意して点数もつけて、いざ開戦!

一投目から「1000ポイント」をたたき出す方もいて大盛り上がり(^O^)

扇風機やエアコンもついて風が舞っていたのにみなさんよく飛ばせますことw


15:14:49

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る