生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
2025年04月15日 マスクケース作り♪♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(╹◡╹)

今日も昨日に引き続きお天気でしたね♪けれど風が強くて皆様庭の木々を観ながら「風が強いね〜。」と口々に仰っていました(O_O)

今日の朝の会は「いちご大福の日」らしいですよ!いちご大福美味しいわよね〜!豆大福も美味しいわよ。大福ならなんでも好き!と、美味しい大福の話で盛り上がりました(o^^o)

午後のレクリエーションは『マスクケース作り』です!
実は朝の会が始まる前にから皆様コツコツとマスクケースになる絵柄に色をつけられていました_φ( ̄ー ̄ )
午後からは続きの色塗りとケース作り!!「これが本当にマスクケースになるの?」と皆様半信半疑になりつつも真剣な表情で取り組まれていましたよ_φ(・_・
いざ出来上がると「あら、素敵じゃない!」「貴女のも素敵ね!」と大絶賛!!
素敵なマスクケースが出来上がりました(*^ω^*)♪

今日誕生日の方がいらっしゃったので皆様でハッピーバースデー♪を歌い、今日のおやつはケーキです!!
お祝い事は祝う方も祝われる方も笑顔になりますね♪皆様ニコニコ笑顔でケーキを完食されていましたよ(*^◯^*)

マスクケース、宜しければ使って下さいね♪♪♪

ではまた〜( ^_^)/~~~
16:34:50
>コメント(0)はこちらから

2025年04月14日 『マクドナルド・ランチ』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

雨も上がり、お天気になりましたね♪

今日は、皆様が楽しみにしてたマクドナルド・ランチの日です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
選ばれた代表者が、マクドナルドへハンバーガーを買いに行って下さいました。
いざ注文する番が来ると不安な表情が‼︎と思いながらもしっかりと注文されていましたよ✌︎('ω'✌︎ )

昼食時、ハンバーガー&ポテト&ジュースが目の前に配られると「ジュースが大きい」「ポテト食べられるかしら?」と会話が弾まれ楽しい昼食時間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
また、食べたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

午後からは、以前から進めている壁画制作。
周りの方々と協力し完成させる事が出来ました✌︎('ω'✌︎ )
壁に飾られた鯉のぼり!まるで泳いでいる様です。

ではまた〜

15:46:31
>コメント(0)はこちらから

2025年04月12日 『鯉のぼり』制作!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(o^^o)

今日は朝からポカポカ良いお天気でしたねー♪皆様も薄い上着になったり、上着を着て来なかったりと身軽な装いで来所されました(^∇^)

今日の朝の会も皆様楽しげに参加されていましたよ♪
今日は徳島にんじんの日らしいです。徳島と言えば酢橘の印象が強く、「人参なんだね〜。」と皆様感心されていました(´∀`)

食後のコーヒータイムでくつろいだ後の午後のレクリエーションは鯉のぼり制作です!!
鯉のぼりの大きな顔は職員が用意して皆様には身体を制作して頂きます。
大きめに短冊形に切った折り紙を輪っかにして糊付けし、繋げていきます。
いつもと違う大きさに皆様悪戦苦闘(>人<;)
「いつもより糊付けし難いんだけど…」「え、どうすれば良いの?」等困った声もチラホラヽ( ̄д ̄;)ノ
けれどそこはだんらんチーム!皆様力を合わせて頑張って下さいましたよᕦ(ò_óˇ)ᕤ

頑張った後のオヤツの味は格別!!皆様ペロリと完食されていました。

5月には、だんらんに大きな鯉のぼりが登場するので楽しみに待ってて下さいね♪

ではまた〜( ^_^)/~~~
16:47:44
>コメント(0)はこちらから

2025年04月10日 可愛いチューリップ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
4月10日 木曜日

風が強くてお日様が出たり入ったり忙しい陽気の一日でした!

朝の会で体操・クイズに熱心に取り組まれた皆様(*≧∀≦*)
午後は折り紙でチューリップを作りましたよ♪

スモールサイズの折り紙だったので皆様「あれ?ここは追っていいんだっけ?」「反対折っちゃった」と皆様悪戦苦闘(^◇^;)

職員や隣席の方と協力しながら完成されました!

スモールサイズの可愛いチューリップ♡
ご自宅に飾って下さいね(๑>◡<๑)

ではまた〜
16:30:11
>コメント(0)はこちらから

2025年04月09日 桜のバターラスク
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

4月9日 水曜日
朝からポカポカとお散歩日和の1日でした♪

桜が散り始め道には桜の絨毯があちらこちらに出来ていました。

そんなお散歩日和の今日は元気に体操!!!という事で午前は機能訓練で熱心に身体を動かされた皆様\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は桜のバターラスクを作りました!

桜の塩漬け入りのバターたっぷりのラスク「美味しいに決まってる」「桜が嬉しいね」とワイワイと作業され焼き上がるまでは制作途中のちぎり絵に集中されました。

サクっと焼けたラスク♡
お味はもちろん太鼓判をいただきました✌︎('ω'✌︎ )

また作りましょうね♪

ではまた〜
15:27:43
>コメント(0)はこちらから

2025年04月08日 ちぎり絵 ご当地in東京
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

4月8日 火曜日 気温が上がりポカポカ陽気の1日となりました!
「今日はあたたかいから上着着てこなかった」「あたたかいから眠くなっちゃうね」と会話も弾まれていました♪

朝の会で元気に体操に参加された皆様(๑˃̵ᴗ˂̵)
午後はちぎり絵制作に取り組まれました!

4月から始まるイベント『ご当地グルメin〇〇』に合わせ一文字一文字丁寧に貼って下さいました。
第一弾は『東京』
東京名物といえば…何のグルメが出されるのか♪
今から楽しみですね\(^ω^)/

ではまた〜
15:15:14
>コメント(0)はこちらから

2025年04月07日 畳のコースター
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

元気に来所された皆様(*≧∀≦*)

朝の会、指の体操で頭と指を使い間違えに苦笑いをされた皆様(๑˃̵ᴗ˂̵)

午後から畳のコースター制作をしました。
パーツを配らると何が出来るのと興味津々。
作り方の説明をすると同時に早速作業に取り掛かるも「テープが剥がれない」「どう貼るの」等と言葉が飛び交いながら楽しい時間になりました(๑>◡<๑)
出来上がりを手に「素敵じゃない」「良いわね」とカメラポーズを撮って下さいました✌︎('ω'✌︎ )

ではまた〜
15:10:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
このページのトップへ戻る