宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 最後
2020年10月22日 
写真1
写真2


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は朝のうちは気温が低かったですが

徐々に暑いほどになりましたね。

本日、新百合ヶ丘では

「オリジナルすごろくゲーム」に

ご参加頂きました。

コロナ禍ですので出た目が「歌を歌う」の

時は歌いませんので、かけ算九九を

唱えていただいたりしております。

小学2年生の時に必死で覚えたエピソードや

「80年、90年前に覚えたかけ算九九は

忘れないわね」と、お話しが盛り上がり

ました。(*^▽^*)

機能訓練や、脳トレ等も行いましたが

撮影時の不手際によりお写真をup

できませんm(__)m






18:01:44
>コメント(0)はこちらから

2020年10月21日 イベント!!『秋野菜のワンプレートランチ』
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちはヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^▽^*)

本日はイベントで昼食に
①五穀米
②蓮根、ナス、ピーマン、人参、椎茸、肉の代わりに豆腐が入った甘酢あんかけ
③サツマイモのサラダ
④かぼちゃのポタージュスープ
⑤デザートの柿 など

秋野菜がたくさん入ったワンプレートを召し上がって頂きました\(^ω^)/

ワンプレートを目の前に「沢山野菜が入ってるわね。」「全部食べれるかしら?」お話しされていましたが

皆さまお腹いっぱい召し上がって頂けたご様子で皆さま口を揃えて「あ〜美味しかった。」とお話し下さいました
v(^^)v

またスタッフから「何の野菜が入っていたか後で質問させて下さいね。」の言葉に「しっかり見て食べなくちゃね!」「お腹に入ちゃったら自信ないな〜。」など各食席から聞こえて参りました。

最後は「今度はどんなイベントかしら?今から楽しみにしてます」とお話しを下さいました。

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用くださいまして誠に有難うございました。



16:15:13
>コメント(0)はこちらから

2020年10月20日 イベント「家庭菜園に挑戦!かぶと小松菜」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそヽ(^o^)

本日は朝からとても気持ちの良い日でしたね(*^^*)

新百合ヶ丘では本日のイベントで、

プランターに"かぶと小松菜"の種をまいて頂きました。

「さあ〜私やったことないわよ…」

「私は虫がダメだから…」

と仰るお客様もいらっしゃいましたが、

さて始めてみると!皆さまとても手つきが慣れていらっしゃり

あっ!と言う間に、水撒きまで出来上がりましたヽ(^o^)

「芽が出るのが楽しみね〜」と皆さまからのお言葉を頂きました。

発芽の時には、またブログにてお伝え出来ればと発芽を願っておりますo(^-^)o




17:54:46
>コメント(0)はこちらから

2020年10月19日 旬の味覚 栗ご飯をどうぞ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では旬の栗を召し上がって

頂くイベントを開催いたしました(*^^*)

生栗を一晩水に漬けておきましたが、それ程

軟らかくならず、少し茹でてから皮を剥いたら

上手くいきました。そして今年は栗専用の

道具を手に入れ作業を進めました(*^▽^*)

大きな栗でしたので炊き上がりが心配でしたが

皆さま「初物だわ〜」「栗大好きなのよ〜」と

仰り、お帰りの際にも、

「栗ご飯美味しかった〜」と、笑顔で声を掛けて

くださいましたo(≧▽≦)o


17:49:40
>コメント(0)はこちらから

2020年10月18日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘のお客様は「雨にならなくて

良かったわね」「秋晴れね」と、挨拶を交わし

ながらご来所されました(*^▽^*)

そして、朝の会では担当したスタッフが

「今日は孫の日だそうです」と、自身のお孫さんの

事を披露したり、皆さまのお孫さんのお話しを

お聞きしたりしている内に、息子さん、娘さんの

お話しに花が咲いておりました(*^▽^*)

機能訓練では首の体操にもしっかりとご参加頂き

お隣の方と目が合うとお約束のニッコリをして

くださっておりました。夕方の脳トレでは、

ホワイトボードに注目して、真剣に考え、

答えてくださっておりました(*^^*)!

明日は、秋の味覚、栗ご飯を召し上がって

いただきますヽ(^o^)お楽しみに
17:09:54
>コメント(0)はこちらから

2020年10月17日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそヽ(^o^)

今日は朝から冷たい雨が降る1日でしたが、皆さま運試しビンゴゲームから始まり、機能訓練、体力測定、脳トレと賑やかに過ごされていました(*^▽^*)

機能訓練では皆さま見よう見まねで体を動かされ、「疲れたー!」「くたびれちゃったよ!」と声が聞こえてきましたが、最後までご自分のペースで頑張られていました(^○^)l

本日〆の脳トレではランダムに並んだ字を二つの言葉に並び変える問題でした。

皆さま真剣に考えてくださり、時には眉間にしわが寄ってしまう場面もありましたがo(^-^)o皆さま積極的に答えてくださり大盛り上がりでお開きとなりました。

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用頂きまして誠にありがとうございました。


17:45:56
>コメント(0)はこちらから

2020年10月16日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそヽ(^o^)

本日朝のご来所時には、「寒くなったわね〜」と仰りながら皆さまご来所されました(*^▽^*)

足もとが少し寒いとの事で、ブランケットをご利用されるお客様もいらっしゃいました。

朝の会の後は、"ビンゴゲーム"・機能訓練へご参加頂きました。

ビンゴゲームでは、
「あった!あった!」
「ない…ない…」とあちこちでお声が聞こえてきますヽ(^o^)

本日はなんと!! 1位の方が4名もいっらしゃいました!

午後の創作活動では、皆さまに銀杏、紅葉の落ち葉やキノコなどを切り抜いて頂きましたヽ(^o^)

とても丁寧に仕上げて下さいました(*^^*)


18:41:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 最後
このページのトップへ戻る