食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1696 | 1697 | 1698 | 1699 | 1700 | 1701 | 1702 | 1703 | 1704 | 1705 | 1706 | 最後
2019年11月24日 ぱーと3 又来ましょうね~(^^♪
写真1
写真2
写真3


『美味しかったね~』『今度はどこに行く??』と
次の外食レクの話も出てきます。
暖簾の前で記念撮影をして帰りましょ♪
17:06:06
>コメント(0)はこちらから

2019年11月24日 ぱーと2 運ばれてきた~~
写真1
写真2
写真3


美味しそうなお料理が運ばれて嬉しそう。
お寿司とお蕎麦のセット
賑わいご膳など
『こんなに食べられない~(^^;』と言いつつも
ちゃんと召し上がっている皆さんなのでしたー。
最後にデザートが付いてくる方も
『甘い物は別腹』です。
17:02:07
>コメント(0)はこちらから

2019年11月24日 外食レク~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は久しぶりに『徳樹庵』さんに来ましたよ~(^▽^)/
子ども連れの家族が多くてびっくり!
お子さんに優しいレストランなのかしら??
べビちゃんも沢山いらっしゃって
見ているだけでも笑顔になっちゃいます。
ってな訳で、皆さんはメニューを。

16:50:48
>コメント(0)はこちらから

2019年11月23日 ぱーと3 ふかしあがったら!
写真1
写真2
写真3


ほ~らこんなに大きく膨らみましたよ~。
皆さん嬉しそう~~~♡
男性のK様もバッチリ(^^♪ポーズ!
『おいしいね』『ちょうどいい甘さだね』と何度も
言いながら召し上がっていらっしゃいましたね。
寒い一日も何だかほっこりしましたよ。
11:19:08
>コメント(0)はこちらから

2019年11月23日 ぱーと2 コネコネしたら~ラップで丸めてね・・・
写真1
写真2
写真3


次の工程は・・・
ふるった粉に溶かした黒糖を投入して男性にコネコネしてもらいます。
ちょっと力が要りますよ。掌にラップを敷いて皮作りをします。
黒糖のいい香りが部屋中に漂っています。
『いい匂いだね~』『甘い匂いだー』とそそられます。
熱いお湯に餅網を乗せて蒸す準備!
11:13:02
>コメント(0)はこちらから

2019年11月23日 黒糖饅頭つくり~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はとっても寒かったですよ~
一日中、雨降りはどこも行けなくて残念です・・・。
足元にも暖房をして暖かくして過ごします。
ってな事で・・・皆さん大好きなお饅頭を作る事にしましたよ。
沖縄産の黒砂糖を溶かしたり、粉をふるったり、
11:06:20
>コメント(0)はこちらから

2019年11月22日 ぱーと4 おやつタイム
写真1
写真2
写真3


匂いを嗅ぎつけて静養室から出てきたのは
F様です。『う~ん、みんなで何やってんの?』
『こんな美味しい甘酒はひさしぶりだ♫』と
おかわりしていましたね。
ふかし芋も川越産のサツマイモですよ。
19:24:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1696 | 1697 | 1698 | 1699 | 1700 | 1701 | 1702 | 1703 | 1704 | 1705 | 1706 | 最後
このページのトップへ戻る