食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1700 | 1701 | 1702 | 1703 | 1704 | 1705 | 1706 | 1707 | 1708 | 1709 | 1710 | 最後
2019年11月16日 今日から冬支度~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
昨日の芋煮会が終わったら、今日からはクリスマス装飾にするべく
室内を一旦リセットします。
みんなで壁面制作を剥がしたり、吊るし飾りを片付けたり・・と
お手伝いをして頂きました。
こうしてみなさんがやって下さるのと
とても早く出来ます。ありがとうございました。(^▽^)
18:31:36
>コメント(0)はこちらから

2019年11月15日 ぱーと3 さ~出来たわよ~
写真1
写真2
写真3


大鍋の芋煮が登場!!
これはでかい鍋ですよ。
これ以上大きいとガス台に乗らないのでギリギリの大きさですよ。
今日はケアマネージャー様4名と見学の方もいらっしゃいました。
あつあつの『里芋の味噌クリームグラタン』が隠れメニューです。
お薦めです♬
18:24:30
>コメント(0)はこちらから

2019年11月15日 ぱーと2 色々出来たわよ~
写真1
写真2
写真3


『里芋グラタン』『出汁巻き卵』『フルーツ&サラダ』な~どなど。
職員手作りの『赤カブ漬け』『白菜の漬物』もありました。
そしてそして~~メインは・・・
18:21:55
>コメント(0)はこちらから

2019年11月15日 今日は『芋煮会』だよ~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は待ちに待った『狭山市 堀兼ブランドの里芋』を使った
『芋煮会』イベントで~~~す♪
みんなで副菜を作ったりしています。
18:18:32
>コメント(0)はこちらから

2019年11月14日 ぱーと6 出来上がりは。。
写真1
写真2
写真3


ちょっと小さくて見えにくいですが
こんなにステキな栞になりますよ。
本に挟むのがもったいないですね。壁掛けにしても
充分楽しめます。いつまでも見つめている皆さんでした♡
先生ありがとうございました。
18:58:41
>コメント(0)はこちらから

2019年11月14日 ぱーと5 午後は小山英子先生の民芸教室
写真1
写真2
写真3


午後からは小山英子先生の民芸教室がありましたね。
栞作りをするとの事ですよ。
金魚や瓢箪、ちょうちょなどの型抜きの中に
和紙を挟みます。ちょっと色味を変えると雰囲気が全く変わってきますね。
色々当てて楽しい時間です。
18:55:23
>コメント(0)はこちらから

2019年11月14日 ぱーと4 感激の涙~又来てくださいね!
写真1
写真2
写真3


後半は若い方々が披露して下さいました。
今日は埼玉県民の日という事で学生さんでしょうか。
小さなお子さんも最後まで皆さんと交流して下さいましたね。
可愛いおチビちゃんとのお別れに少し寂し気な皆さんでしたね。
又1月もよろしくお願い致します。
18:50:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1700 | 1701 | 1702 | 1703 | 1704 | 1705 | 1706 | 1707 | 1708 | 1709 | 1710 | 最後
このページのトップへ戻る