食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1717 | 1718 | 1719 | 1720 | 1721 | 1722 | 1723 | 1724 | 1725 | 1726 | 1727 | 最後
2019年10月09日 ぱーと2 
写真1
写真2
写真3


『描けないよ~』と言いながら上手ですよね~
秋らしくなっているここ数日。
お昼ご飯はあったかい鶏鍋風にして
白菜・長ネギ・人参・大根・きのこ・鶏・豆腐・・・と
た~くさん入れてみましたよ。
19:22:01
>コメント(0)はこちらから

2019年10月09日 芸術の秋・・・?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は菊田職員がホワイトボードを使って
皆さんの絵の腕前を見てみる事に・・・。
あれこれとやっていて最後には
『秋の味覚』を絵にしていましたよ。
『ししとう』『ぶどう』『柿』『梨』と
なかなか上手に描いていらっしゃいますね~。
19:15:48
>コメント(0)はこちらから

2019年10月08日 ぱ~と2 カラー棒体操とか
写真1
写真2
写真3


今日からご利用のK様は何となく不安そう。
一日を通して職員が側にいて会話や折り紙レク、棒体操などをして
皆さんと仲良くなれる雰囲気作りをしていました。
ちゃんと慣れますよ~(^▽^)
19:11:55
>コメント(0)はこちらから

2019年10月08日 招待状作り~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は小林職員が芋煮会の招待状作りをしていました。
手作りの招待状です。なんだか猫ちゃんを作っていますね~。
皆さんが一生懸命に作っているのが伝わってきますよ。
19:07:23
>コメント(0)はこちらから

2019年10月07日 ぱーと4 みんなで身体を動かしますよー
写真1
写真2
写真3


職員と一緒にやってみよう!
92歳のお二人も輪の中に入ってプレイしていますね。
ワイワイがやがやと一日が過ぎていきました。
19:00:30
>コメント(0)はこちらから

2019年10月07日 ぱーと3 お昼には・・・
写真1
写真2
写真3


お昼には塩焼きそばも作って下さいますよ~。
みんなの分を皿に分けて鰹節と紅ショウガを乗せますね。
18:56:55
>コメント(0)はこちらから

2019年10月07日 ぱーと2
写真1
写真2
写真3


皆さんのお手伝いシーンもいっぱいありますよ~
18:43:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1717 | 1718 | 1719 | 1720 | 1721 | 1722 | 1723 | 1724 | 1725 | 1726 | 1727 | 最後
このページのトップへ戻る