食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1723 | 1724 | 1725 | 1726 | 1727 | 1728 | 1729 | 1730 | 1731 | 1732 | 1733 | 最後
2019年09月23日 山下先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は月曜日。山下先生の機能訓練がある日です。
朝から緊張しているのか?真面目に取り組む皆さん。
終わるとホッとしていますね~。
19:05:17
>コメント(0)はこちらから

2019年09月22日 ぱーと2 出来たかな?
写真1
写真2
写真3


もみじ壁飾りが形になってきましたね。
丁寧に貼り合わせて、名前を書いて、淡路結びの水引を付けました。
おうちで飾って下さいね♡
22:56:44
>コメント(0)はこちらから

2019年09月22日 もみじの壁飾り ①
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
朝の会が終わったところ・・
先日から作っていた、ダイヤ型の折り紙を張り合わせて
『もみじの壁飾り』制作をします。
簡単ですが、きちんと張り合わせるのが難しいかも・・
自分の好きなように色をレイアウトしていく作業が楽しいんですよ。
22:50:48
>コメント(0)はこちらから

2019年09月21日 ぱーと3 大満足です
写真1
写真2
写真3


お腹がいっぱいになったご様子の皆さん。
皆んなで食べるといつもより元気になれますね。
『おいしかったなぁ~~~』と
何度も何度もお話していましたね♡
22:43:52
>コメント(0)はこちらから

2019年09月21日 パート2 外食へ とんでんだよー
写真1
写真2
写真3


お昼ご飯は笹井のとんでんさんにお出かけしましたよ。

先週、『うなぎが食べたいわね~』とのS様のご要望があって
早速企画しましたよ。
同じテーブルの方々が『うなぎ』になっていましたね。
嬉しそうな92歳チームのお食事風景でしたー。
22:23:20
>コメント(0)はこちらから

2019年09月20日 パート2
写真1
写真2
写真3


午後は、前日頂いた電子ピアノのお礼のお品物を買いに
皆さんにおつかいを頼みました。
皆さん、イオンであれこれみて決めた様子です。
元気に歩行訓練で来ましたね~~♬
17:22:16
>コメント(0)はこちらから

2019年09月20日 お手伝いシーン
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はいつもセッセとお仕事をして下さるT様を紹介します。
朝はご家族に『今日もお仕事よ~』と見送られて来ます。
洗濯物干しから昼食の用意、後片付けまで色々とやって下さいます。
お休みの日はついつい職員も『今日お休みの日か~』と
少し手が足りなくなる程、頼りにしています。
17:16:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1723 | 1724 | 1725 | 1726 | 1727 | 1728 | 1729 | 1730 | 1731 | 1732 | 1733 | 最後
このページのトップへ戻る