食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1734 | 1735 | 1736 | 1737 | 1738 | 1739 | 1740 | 1741 | 1742 | 1743 | 1744 | 最後
2019年08月18日 秋の吊るし飾り~もみじとどんぐり~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は小林職員が吊るし飾り担当になっております。
本日よりもみじやどんぐりを制作していきますね。
手取り足取り・・・やってますな。
19:41:24
>コメント(0)はこちらから

2019年08月17日 ぱーと3 
写真1
写真2
写真3


マイクで皆さんの所に回って下さるメンバーの方。
一緒に交流をして下さりとても嬉しかったです。
又次回も楽しみにしています。
九月のコンサートには必ず応援に伺いたいと思います。
本日はお忙しい中ありがとうございました。
20:16:40
>コメント(0)はこちらから

2019年08月17日 ぱーと2
写真1
写真2
写真3


1 浜辺の歌
2 ジュピター
3 花の首飾り
4 恋のバカンス(歌)
5 星影のワルツ(歌)
6 みかんの花咲く丘(歌)
7 アメイジンググレイス
8 影を慕いて(歌)
9 YMCA
10 コンドルは飛んでいく
11 見上げてごらん夜の星を
  (アンコール)
12 ふるさと(歌)
 曲目が多くてとても嬉しい時間♡
YMCAでは皆さんもノッて元気よく歌います。
20:13:53
>コメント(0)はこちらから

2019年08月17日 狭山オカリナクラブ様来所 サマーコンサート♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は待ちに待ったオカリナコンサートが開催されました。
今年で15周年を迎えるというステキな狭山のグループ様です。
もう何度も来て頂いていますがオカリナの優しい音色に
癒されますよ。
20:10:14
>コメント(0)はこちらから

2019年08月16日 ぱーと2 石川千恵子先生の民踊教室
写真1
写真2
写真3


午後からは石川千恵子先生の民踊教室がありました。
少し視力が弱いF様にも優しく手ほどきしています。
皆さんと輪になって参加出来た時間ですね。
先生がいらっしゃると何だか元気に踊れちゃう皆さんなのでした~~。
20:03:34
>コメント(0)はこちらから

2019年08月16日 神経衰弱とか
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は女性ばっかりですね。(男性はいますがマイペースで寝ています)
神経衰弱をして順次入浴をしていた様子です。
20:00:58
>コメント(0)はこちらから

2019年08月15日 ぱーと2
写真1
写真2
写真3


午後には山下先生の機能訓練もありましたよ。
汗だくになりながらサポートしている福田職員なのでしたー。
仕事仕事!!
19:59:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1734 | 1735 | 1736 | 1737 | 1738 | 1739 | 1740 | 1741 | 1742 | 1743 | 1744 | 最後
このページのトップへ戻る