食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1736 | 1737 | 1738 | 1739 | 1740 | 1741 | 1742 | 1743 | 1744 | 1745 | 1746 | 最後
2019年08月12日 ぱーと3
写真1
写真2
写真3


出来上がった可愛いmyかぶとむしを大切そうにしている皆さん。
木に触れて工作するのも五感の刺激になりますね。
ポーズを取っているT様。
『かわいいわね~~』としみじみ眺めていらっしゃいました。
18:11:45
>コメント(0)はこちらから

2019年08月12日 ぱーと2
写真1
写真2
写真3


おっ!?
イイ感じで作り始めましたね。
男性は集中して作っています。
足のバランスを整えたり、立派な角を探したり・・・
楽しそうでした。
18:09:46
>コメント(0)はこちらから

2019年08月12日 夏の工作~カブトムシ作りだよ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は夏の工作として『かぶとむし作り』をしましたよ。
材料だけを見て何か当ててもらいました。
『夏の虫とは!?』『りす!』『鈴虫』う~~ん
なかなか出ませんね~~
17:59:20
>コメント(0)はこちらから

2019年08月11日 パート2
写真1
写真2
写真3


午後は焼き芋を作りました。
って言っても焼いただけですが・・・。
ホックホクで皆さんの嬉しそうな顔!
17:58:00
>コメント(0)はこちらから

2019年08月11日 お神輿作り~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も秋祭りのお神輿を作っています。
キンキラキンにしてもらっていますよ。
屋根部分は黒でーす。
17:56:01
>コメント(0)はこちらから

2019年08月10日 ぱーと2
写真1
写真2
写真3


まだ出来上がりではありませんが、
先生が細工を説明しています。
花火が上がってドドーン♬となるそうで~す(^^♪
まだまだ色んな風に飾り付けていきましょうね。
17:47:48
>コメント(0)はこちらから

2019年08月10日 サチ先生の美術教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はサチ先生の美術教室です。
毎年好評の『花火』がテーマの飛び出す絵本作りです。
細かくした折り紙やキラキラを花火の柄にしていきます。
小片を丁寧に貼り付けていく皆さん・・・。

17:45:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1736 | 1737 | 1738 | 1739 | 1740 | 1741 | 1742 | 1743 | 1744 | 1745 | 1746 | 最後
このページのトップへ戻る