食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1738 | 1739 | 1740 | 1741 | 1742 | 1743 | 1744 | 1745 | 1746 | 1747 | 1748 | 最後
2020年01月21日 ぱーと5 風が冷たくて・・・
写真1
写真2
写真3


今日はホントに風が冷たくて
室内でカラオケタイムとなりました。
『河内音頭』『川の流れのように』『瀬戸の花嫁』
他、続々と歌っていらっしゃいました。
いつもの様に全員合唱でした~♬
本日も元気な皆さんと一日が無事に過ごせました。
明日も元気に来て下さいね~~♡
17:54:47
>コメント(0)はこちらから

2020年01月21日 ぱーと4 飾ってみると・・・
写真1
写真2


獅子舞さんが所定の位置に付きましたね~
意外にも小さく見える。
あんなに大きく作ったのにね~。
周りを色々飾っていきましょうね。
そんな事をしている内にお昼になりましたね。

今日は・・・
・焼豚とミックスベジタブルのバター炒め
・さつま芋ポテトサラダ
・かぼちゃ煮物
・ふわふわ豆腐たまごの蒸し焼き
・オニオンわかめスープ
・バナナとみかん
・ご飯
だそうです。キッチン担当福田職員、上手に出来ましたね。
17:46:36
>コメント(0)はこちらから

2020年01月21日 ぱーと3 みかんや焼き芋はさようなら~
写真1
写真2
写真3


いよいよ壁面の貼り替えをして頂きます。
たき火と焼き芋の壁面をバリバリと剥がすY様。
しょぼいみかんの木(中途半端な作品で終わった残念なみかんの木)
にもかかわらず、『みかん狩りをする~』と言うので
元気なS様が椅子に乗って取って下さいました。
(職員がガッシリガードしています。)
みかんをもいで納得した様子ですね。
17:36:16
>コメント(0)はこちらから

2020年01月21日 ぱーと2 季節の壁面の貼り替え
写真1
写真2
写真3


細かい作業も出来ています。
皆さんのお仕事で室内の飾りつけが
ステキになっていくのですね。
17:33:29
>コメント(0)はこちらから

2020年01月21日 獅子舞飾りの仕上げ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も朝の会では大きく元気な歌声が響いておりました。
午前レクは獅子舞の仕上げをしていた様ですね。
髪の毛の部分や周りの飾りの部分を
各自担当別に仕上げていらっしゃいました。
とても良い仕上がりです~
17:29:18
>コメント(0)はこちらから

2020年01月20日 ぱーと4 飾りましょう~
写真1
写真2
写真3


ドデカ恵方巻を作って天井に飾りました。
意外にも大きく見えないもんですね~。
吊るすのを見ながら
90代の皆さんも『うんうん(^^♪』と頷いていらっしゃいました。
きっとご自身で作った具材部分が
上手く太巻きに見えて、満足なんでしょうね~
一日かかったけど、よかったですね~♡
17:22:55
>コメント(0)はこちらから

2020年01月20日 ぱーと3 出来たわよ
写真1
写真2
写真3


どうですか~何だか今日は太巻きが食べたくなっちゃいます^^
ちょうどお昼の時間になりましたね~。
午後からは山下先生の機能訓練もありましたよ~。
17:20:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1738 | 1739 | 1740 | 1741 | 1742 | 1743 | 1744 | 1745 | 1746 | 1747 | 1748 | 最後
このページのトップへ戻る