食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1748 | 1749 | 1750 | 1751 | 1752 | 1753 | 1754 | 1755 | 1756 | 1757 | 1758 | 最後
2019年06月28日 狭山市民展へ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
きょうは毎年行っている『狭山市民展』へお出かけしましたよ。
交流センターではたくさんの作品が展示されていました。
五感を刺激されて帰って来た私たちでした~~♬
20:03:49
>コメント(0)はこちらから

2019年06月27日 さ~さ~の~は~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は坂戸市の笹の葉が手に入ったので
手作り飾りの小物を飾る事にしました。
おっと~笹で全く見えませんね~(^^;
でも生き生きとした笹を前にすると
皆さんこぞって飾っておられましたよ。

16:10:15
>コメント(0)はこちらから

2019年06月26日 花壇の手入れ&傾聴ボランティアさん
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は花壇の手入れを手伝って頂きました。
その前に・・・雑草を抜かなきゃね。
エンヤコラーっと数人がかりで抜いたりして。
傾聴ボランティアの方も一緒にやって下さいました。
何でもお手伝いしてもらっちゃう狭山事業所なのでしたー。
16:06:46
>コメント(0)はこちらから

2019年06月25日 石川千恵子先生の民踊教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は石川千恵子先生の民踊教室がありました。
今日はタスキをして本格的ですね~~
鳴り物楽器も楽しそうに打っておられました。
先生がいらっしゃると皆さん活力が倍増しますね。

16:03:13
>コメント(0)はこちらから

2019年06月24日 ぱーと2
写真1
写真2
写真3


午後は10人でドミノ大会をしてみましたよ。
『手が震える~』と言いながら並べている皆さんです。
何度倒れてもあきらめずにおやつタイムをそっちのけでした。
集中して疲れたみたいですよ(^▽^)
20:00:50
>コメント(0)はこちらから

2019年06月24日 山下先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は山下先生の機能訓練実施日です。
真面目に訓練している私たちでした!
19:58:20
>コメント(0)はこちらから

2019年06月24日 じ~っと見てて
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクはカルタをしていたご様子です。
じ~っと見つめて狙いのカードは自分が取るぞ!っと
意気込んでいますね。

お昼ご飯は完全手作りです。ちょっと量が多くないかい?
野菜たっぷりだからいいのかな。
16:26:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1748 | 1749 | 1750 | 1751 | 1752 | 1753 | 1754 | 1755 | 1756 | 1757 | 1758 | 最後
このページのトップへ戻る