食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1777 | 1778 | 1779 | 1780 | 1781 | 1782 | 1783 | 1784 | 1785 | 1786 | 1787 | 最後
2019年02月18日 機能訓練三昧?!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は月曜日。ということは機能訓練の日です。
職員も参加型の真面目な機能訓練でーす(^^;
遠くへは行けないので近くの公園にも遊びに行きました。
公園のベンチで昔の話をしたりして・・・
風に吹かれていると気持ちがいいですね。
08:50:16
>コメント(0)はこちらから

2019年02月17日 ポンポンイチゴをどんどん作るyo!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
外がまだ寒いので室内の活動となりますね。
春の飾りを作っていますよ~~

ポンポンイチゴを作っていますよ。
くるくる回しています。
00:46:11
>コメント(0)はこちらから

2019年02月16日 石川千恵子先生の民踊教室で~す
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は午後から楽しい民踊教室がありました。
わらべ歌を手遊びしてみたり、親しみのある曲ばかりです。
寝てたT様もいつの間にかつられています(^^♪

07:44:26
>コメント(0)はこちらから

2019年02月15日 ジェスチャーゲームだよ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はみなさんと職員が一緒になって
ジェスチャーゲームをしてみましたよ。
『ゴリラ』や『カンニング』など
頭を使って楽しかったですね^^

00:44:12
>コメント(0)はこちらから

2019年02月13日 ユニマットライフさんが‥
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はユニマットさんの淹れたてコーヒーの実演会が
ありましたよ~
皆さんには『キャラメルマキアート』が人気でしたね~~
ほど良い甘さとカリッとしたキャラメル風味がいいのですね。

00:32:07
>コメント(0)はこちらから

2019年02月12日 山田理映先生の華道教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
月に一度の華道教室です。
山田理映先生がいつものようにお上品に・・
現れて・・ではなく・・・
ふんわりとお越し下さいましたよ~
そうなんです。『ふんわりと』がぴったりな先生ですよ。
厳しい先生ではありませんよ~♡♡♡

00:22:56
>コメント(0)はこちらから

2019年02月11日 パート2
写真1
写真2
写真3


キャベツにお肉を入れて綺麗に巻きましたよ~
92歳のT様が一緒にポーズをとって下さいました。
コトコト煮たら・・・おいしいロールキャベツの出来上がりー(^^♪

00:19:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1777 | 1778 | 1779 | 1780 | 1781 | 1782 | 1783 | 1784 | 1785 | 1786 | 1787 | 最後
このページのトップへ戻る