先日、近くの入間川キリスト教会のポスティングがされていました。
ちょっとお問合せした所、ちゃんと覚えて下さっていて
牧師様から連絡が来ました。
ゴスペルグループのホーリーホスト様のチャーチ音楽会に
是非来て下さいとの事で、初めての交流にお邪魔して来ました。
素晴らしい歌声に拍手したり思わずリズム良くノッてしまう私達でした。
階下のホールでは水彩画や色鉛筆画が飾ってあり、見事に繊細な風景画でした。
心にも体にも響く良い経験をさせて頂きました。
次回も楽しみにしています。
12:14:48
だんらんの家狭山です。
今日は春巻きを作る事に・・・
何を作るのかは話さずに
材料を切ったり、炒めたり・・・
『なんだろ~?』『焼きそば?』とワイワイ言いながら
作っていました。春巻きの皮を出してくると・・
『何それ・??』との事。『春巻きの皮ですよ』
『作った事ない』『へ~そうなの?』
と言いながらもクルクル包んで頂けましたよ~。
12:09:48
パート2です。
午後には身体レクとして
ボックスゲームをしましたよ~
2回戦の合計点で競いましたよ。
ボックスからボールが跳ね返らない程度に投げるのが
難しいわよ~。投げる内に上手になっていく皆さんでしたー。
12:05:43
だんらんの家狭山です。
今日は寒いのでラーメンを作る事に。
ネギや小松菜、白菜、なると・・・色々切ってもらいます。
たまにはラーメンを作るのもいいね~
酢をドバドバかけているT様。
部屋中、酢の匂いが~~(^^;) ま、いいでしょう。
12:01:09
だんらんの家狭山です。
今日は午後から山下先生の機能訓練がある!
先生の機能訓練は職員一同も参加の
とっても大切な時間なんです。
その為、午前中は大人しく?お勉強なんてしてみたり・・・
先生の機能訓練が終わったら
ホッとしましたね。
ご褒美にふかし芋をお出ししておやつタイムとなりましたよ。
11:55:59
だんらんの家狭山です。
本日は手芸教室の日です。
テーマは『フェルトで作るリース』作りです。
クリスマスリース作りは毎年悩みますが、今年は悩み無用!!
手芸教室が始まってから先生方にお任せなのです~~
やっぱりプロは違います。
こんなに簡単に手早く、皆さんの個性も生かせるなんて・・・。
かわいいリースを手に全員ポーズが決まっていますね(^▽^)
いつもありがとうございます。次回も楽しみにしています♡。
11:39:26