だんらんの家 狭山
04-2952-5341
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
1816
|
1817
|
1818
|
1819
|
1820
| 1821 |
1822
|
1823
|
1824
|
1825
|
1826
|
最後
2018年07月05日 パート2
フラ・レフア様のダンス鑑賞会がありました。
衣装が素敵すぎて、皆さん、うっとりしています。
フラはやさしい動きですね。
馴染みの曲で、皆さんも一緒にダンス出来ましたね、
とてもゆったりとした時間です~♪
22:31:16
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年07月05日 武井先生の茶道教室
だんらんの家狭山です。
今日の午前中は茶道教室の日でしたーー
忘れていましたーー
でも、皆さん、堂々とされています。
22:28:16
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年07月04日 短冊作り。
だんらんの家狭山です。
何だかじっとりしてる毎日ですね。
七夕も近く、今日は短冊作りをしましたよ。
お願い事は・・・『健康でいられます様に・・』が
一番のお願い事でしたね。。
22:23:29
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年07月03日 パート2
アップできない位の楽しい時間でした。
皆さんの目の輝きがとても印象的でしたね。
『おはなしのろうそく』の皆様、楽しい時間を
ありがとうございました。
22:20:06
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年07月03日 『おはなしのろうそく』の皆様来所(^▽^)
だんらんの家狭山です。
今日は初めて来所して頂けました
『おはなしのろうそく』の皆様です、
狭山でご活躍の朗読会の皆様です。
幼稚園や保育園での活動をされています。
内容がとても深くてここにアップできない程です。
22:13:32
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年07月02日 色々と・・・
だんらんの家狭山です。
今日は七夕の織姫と彦星の着物を作りました。大きいでしょ?
壁面用ですね。
お昼の『口腔体操』ではM様が先頭に立ってやって下さいましたよ。
うん、いいですね~
午後はゲームや紙芝居をして過ごしましたね。
22:05:17
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年07月01日 午後は博物館
パート2ですよ。
午後は近くの博物館へお出かけしましたよ。
『鉄道展』をお勉強しました。
昔は切符をチョキチョキしていたね。
展示車両にも乗ったりしてね(^▽^)
22:01:02
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
1816
|
1817
|
1818
|
1819
|
1820
| 1821 |
1822
|
1823
|
1824
|
1825
|
1826
|
最後