食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1817 | 1818 | 1819 | 1820 | 1821 | 1822 | 1823 | 1824 | 1825 | 1826 | 1827 | 最後
2018年07月01日 言葉遊び
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は大河原職員が言葉遊びをしてくれました。
カタカナを並び替えて正しい言葉を当てるのですよ。
元気に答えてるY様ですー♪
09:53:56
>コメント(0)はこちらから

2018年06月30日 すみませんね~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も7月の壁面制作をして頂いています。
お~?でも笹の葉がイイ感じになっていますね。
ちょっとお疲れになったら指の運動をしたりして・・・
ん?『ナンマイダーーー』になってる・・・
21:48:58
>コメント(0)はこちらから

2018年06月29日 狭山市民展!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は皆さんが7月の笹の葉を作っていました。壁面制作用ですね。
午後は7/27から始まった『狭山市民展』にお出かけしましたよ。
狭山は文芸が盛んです。色んな部門の作品展がありますよ。
交流センターにお出かけして応援してきましたよ。
21:44:00
>コメント(0)はこちらから

2018年06月28日 ろの花会様来所♬ 日本舞踊鑑賞会
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
本日は、待ちに待った『ろの花会』の皆様による演舞会です。
こんな小さな所に来て頂けるなんて嬉しくて嬉しくて・・・
そして、綺麗なお着物を見させて頂きうっとりするばかりです。
いつもありがとうございます。次回も楽しみにしています。
21:34:19
>コメント(0)はこちらから

2018年06月27日 きのこご飯
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は料理レクをする事に。
きのこを皆さんに裂いてもらいました。
人参やお揚げなど入れて風味豊かに・・
きのこも種類をたくさ~ん入れてご飯を炊きましたよ
21:29:50
>コメント(0)はこちらから

2018年06月26日 一等賞景品は?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は『スリッパぽいぽいゲーム』シーンを。
ま、スリッパをぽぽぽ~~~い!っと投げるだけなんですが。
それが、皆さんコツを掴んでいるんですよ~
21:24:03
>コメント(0)はこちらから

2018年06月25日 山下先生の機能訓練日
写真1
写真2


だんらんの家狭山です。
山下先生は近所で接骨院を経営されている方です。
いつも自転車に乗って来てくださいますよ。
今の所月・木が体操の日ですね。
女性陣に人気♡よ。
21:18:55
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1817 | 1818 | 1819 | 1820 | 1821 | 1822 | 1823 | 1824 | 1825 | 1826 | 1827 | 最後
このページのトップへ戻る