食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1821 | 1822 | 1823 | 1824 | 1825 | 1826 | 1827 | 1828 | 1829 | 1830 | 1831 | 最後
2018年06月06日 ふっくらホットケーキ?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も雨模様・・・なぜか水曜日は雨ですね~。
そんな訳で、温かいホットケーキを作りました。
裏技?があるとかでとってもおいしくできたそうな。
15:57:46
>コメント(0)はこちらから

2018年06月05日 パート2
写真1
写真2
写真3


午後は女性にぴったりの『匂い袋』を作るとか。
小林職員がアロマの勉強中だそうで・・ふむふむ。
三角の匂い袋が簡単にできました。
タンスに入れるといい香りが移っていいですね。
23:53:46
>コメント(0)はこちらから

2018年06月05日 女子チーム!いぇ~~い!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は梅雨直前の晴れ間だそうです!!
頑張って10名Maxで花しょうぶ祭りにお出かけです。

22:12:07
>コメント(0)はこちらから

2018年06月04日 楽しそうな健康さんぽ!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は新しいお友達がいらっしゃいました。
T様です。にこにこととっても穏やか。
すぐに隣近所?の女性の方々と仲良くなられました。
お散歩、花壇の水やりなど一日を過ごせましたね。
22:06:31
>コメント(0)はこちらから

2018年06月03日 大成功!
写真1
写真2
写真3


パート2
コネコネ、包んで、蒸かして・・・覗いてみたり・・
お!?出来てる~膨らんでる~~
後はウチワでパタパタパタパタ~~
21:52:55
>コメント(0)はこちらから

2018年06月03日 地粉まんじゅう~~~~っ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は埼玉県産地粉のお饅頭を作る事にしましたよ。
皆さん、計量器で砂糖や粉を計ったり、お湯を計量カップで
計ったり・・・小さいメモリでも頑張って見て下さいました。

21:39:35
>コメント(0)はこちらから

2018年06月02日 パート2
写真1
写真2
写真3


夕方にはサッカーをすることに!
ご利用者様のピックアップがゴールです。
いつもは寝ているS様も(失礼!)足を延ばして
頑張って下さいました。
ゴールをしたM様とK様はバンザーイ!!かわいいですねー。
21:27:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1821 | 1822 | 1823 | 1824 | 1825 | 1826 | 1827 | 1828 | 1829 | 1830 | 1831 | 最後
このページのトップへ戻る