食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1840 | 1841 | 1842 | 1843 | 1844 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 | 1849 | 1850 | 最後
2018年03月02日 お散歩・雛飾り作り・棒体操などなど
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は又春らしい一日でしたね~。
早速公園に野の花探しに出かけました。
青い小さな花を見つけましたよ。
車椅子のS様も嬉しそうにお出掛けでした^^
19:23:42
>コメント(0)はこちらから

2018年03月01日 パート②
写真1
写真2
写真3


御馳走が全部写っていないのが残念ですが・・・
こんな感じのおもてなしに女性の方々も
『サックサクー(^▽^)』『なんて可愛いの~』と
大好評でした。頑張った甲斐があったわー。
福嶋と清野で11名分作ったわ。(1名はお客様の分で~す)
揚げたて、出来立て、温かくをポン!と出すのって大変でしたが
笑顔が見たくてのおもてなしでした。

19:11:51
>コメント(0)はこちらから

2018年03月01日 職員より愛をこめて♡♡
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は一足早く女性の節句である『ひなまつり』の
おもてなしをさせて頂きました~~♡
職員による『お雛祭り御膳』で~~す(^▽^)
朝から『桜ごはん』『筑前煮』『エビフライ&白身魚』『すまし汁』
『桃ゼリー』『うずらのお内裏様とお雛様』な~どなど。
19:00:44
>コメント(0)はこちらから

2018年02月27日 あぐれっしゅ元気村へ行こうね~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は朝から堀兼のあぐれっしゅ元気村へ行きました。
全員で行ったのだけど、皆さん方々へ散らかって?買い物していました。
写真が撮るのもままならない程スタスタ買い物中の皆さんでした。
生き生きとした姿はやっぱり『お母さん』ですね。

18:55:51
>コメント(0)はこちらから

2018年02月26日 狭山市環境カルタ!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は先日、市役所で購入した『さやまの環境カルタ』をやってみました。
市内の小学生が作ったそうです。
雛飾りのパーツも作っていますが
なぜだか『ぞうり』ばっかり沢山出来てましたー。
18:49:52
>コメント(0)はこちらから

2018年02月25日 入間市博物館 アリットへ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は入間市まで足を延ばしてみましたよ。
ほ~ら、素晴らしい建物じゃ~ない?
今日は書道展を見ましたよ。
小学生~大人まで素晴らしい書でした。
タダで狭山茶なんて頂いたりしちゃってゆっくり出来ましたよ^^
18:15:33
>コメント(0)はこちらから

2018年02月24日 パート② 花壇作り
写真1
写真2
写真3


花壇作りもしましたよ~。
今日は暖かかったから土も温かく感じました。
良く育つように栄養のある土でふかふかに・・・
塀沿いにどんどん植えていきましょうね~~
19:09:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1840 | 1841 | 1842 | 1843 | 1844 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 | 1849 | 1850 | 最後
このページのトップへ戻る