だんらんの家狭山です。
今日から奥富のひな祭り会館で
ステキな歴史のあるお雛様が飾られています。
早速出掛けてきましたよ。
皆さん、『わ~~、可愛い~~♡』と歓声が上がっていました。
明日は入曽の公民館でもやっているので
行って見ようかな。
19:06:13
だんらんの家狭山です。
今日は午前中はレクなどを・・・
午後は市役所への提出物を皆さんに付き合ってもらいました。
福祉のお店『アミ―』さんで『さやま環境かるた』を購入。
市役所内をあちこち見て回りましたよ。
催し物などの掲示があって、お出掛けスポットを知るには
とても良かったですよ。
18:58:09
パート②です。
午後はコミュニティセンターへ狭山の写真展を観に行きましたよ。
狭山の良いところがキレイに撮られていて、改めて外出コースの
選定の参考にさせて頂けました。
その後、駅構内へ入ってカルディのタダで頂けるコーヒーをグビッ☕
カルディでどら焼きや黒糖くるみを購入して楽しみましたよ。
18:54:39
だんらんの家狭山です。
今日は先週の折り紙教室で作った雛飾りを
額とメタリックヤーンで華やかにして仕上げましたよ。
とっても素敵でしょ~~~。
18:48:56
午後は散歩に行きたいチームと家に居たいチームに分かれました。
散歩には少し風があったけど、公園に行った様子。
入間基地の飛行機がブンブン飛んできます。
菊ちゃんが読んでくれている紙芝居を
みんな楽しみにしていますよ。
18:44:17
だんらんの家狭山です。
今日は武井先生登場です。今月で76歳とか!
あら??そろそろこっち側?(失礼)
今日は良いお花が手に入った様で皆さんに大好評でした。
18:41:51
だんらんの家狭山です。
考えてみたら、雛飾りを作っていないじゃないか。
今日は吊るし雛のパーツを作る事に専念。
顔だけで20ペアも。
セッセと作っていますぞ。
おやつの『まがりせんべい』が固いっ!とクレームつけてくる
s様。ふむふむ・・・固いとな。
お茶に浸して食べて下さいよ。
18:37:21