食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1844 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 | 1849 | 1850 | 1851 | 1852 | 1853 | 1854 | 最後
2018年02月06日 午後の散歩は?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は午後の散歩シーンを。
近くには5つほどの公園があるんです。恵まれていますね。
行きたい方々だけですが遊びに行きました。
可愛い笑顔で歩いておられますね。うふふ♬
22:13:14
>コメント(0)はこちらから

2018年02月05日 城ノ越園芸屋さん②
写真1
写真2
写真3


もっとお花を買いたかったな~
又行かねば!
22:07:20
>コメント(0)はこちらから

2018年02月05日 城ノ越園芸へ行こうかな♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は午後に園芸屋さんへお花を買いに出かけましたよ。
ハウス内は暖かくてゆっくりと楽しめましたね。
花壇に植えたいと思いま~~す(^▽^)/
21:59:45
>コメント(0)はこちらから

2018年02月03日 ②恵方巻イベント
写真1
写真2
写真3


午後は豆まきとゲームをしましたよ。
落花生を鬼に投げつけて?
『あ』と書いてある落花生を
粘着棒で獲得するゲームをしましたよ。
取った先から食べてしまっていました~~~
『落花生は入れ歯に詰まる!!』とおっしゃっていたひと時でした~~グフッ♬
21:49:25
>コメント(0)はこちらから

2018年02月03日 ①恵方巻イベント!
写真1
写真2
写真3


本日は恵方巻イベントでしたー。
ひとり一本の太巻きを作りました~
どうでしょう?南南東を向いてっと!

21:40:07
>コメント(0)はこちらから

2018年02月01日 旗上げ体操とカラー棒体操と・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は、『体操しましょうよ!』という
女性の意見でしっかりと体操を始めました。
旗上げ+足上げ?体操
カラー棒で瞬間的に掴む体操をしていましたね。
おっ!出来て来たね~~
巨大恵方巻!の飾り物。
『本物出してよ!』と言う皆さん。
『だったら2月3日だよ、来る?』と恵方巻イベントを誘ってみます
01:27:09
>コメント(0)はこちらから

2018年01月31日 ホワイトボードに
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は一部分を隠した漢字をパッと当てて
手前のホワイトボードに書いていくという脳トレをしました。
サッササッサとやっていきましたが、みなさん上手に書いていましたよ。
もう、恵方巻も作らなくちゃいけないし、焦りますね。
巨大恵方巻の飾り物です、出来上がりをお楽しみにーーーっ♫
01:25:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1844 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 | 1849 | 1850 | 1851 | 1852 | 1853 | 1854 | 最後
このページのトップへ戻る