食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 | 1849 | 1850 | 1851 | 1852 | 1853 | 1854 | 1855 | 最後
2018年01月30日 華道教室。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
本日は武井先生の華道教室の日です。
もう、チューリップ出ているんですね。
日当たりが良くてどんどん開き始めましたよ。
午後はそのお花の前で2月のカレンダー作りをしましたよ。
もう2月だーー(^^;)

01:16:50
>コメント(0)はこちらから

2018年01月29日 色々シーン。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
1枚目、メンコと一番仲良しのT様。本日も二人?はこしょこしょ話中。
優しい福嶋はよくご利用者様の手や頭、足などをマッサージしながらクリームを
塗ってくれています。2枚目の嬉しそうなS様ショット♡
こんな寒いのに窓を開けたがるY様、
その度に3枚目のS様が『この、寒いのに開けるなってーーーー!!!!』
とこの顔で叫んでいます・・・一日中この顔でいましたよ。
今夜は深い眠りにつけるでしょうzzzz
01:08:29
>コメント(0)はこちらから

2018年01月28日 シーツバレーであたたまろう~っと。
写真1
写真2


だんらんの家狭山です。
今日も寒さが厳しい朝・・・・
家から出るのも嫌ですね~。ホント。
もう、こんな日は!
全員参加のシーツバレーで運動しましょうよ。
ちょっと動かしただけでこんなに汗が出るよー(^▽^)

01:02:47
>コメント(0)はこちらから

2018年01月27日 影絵遊び。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
2月の壁面制作が急ピッチで仕上がっています。
う~ん、なかなかいい感じになってきたでしょう?
影絵遊びで一休みするのも大切♥♡♥♡
みなさんが明るく答えてくれましたよ。

00:56:36
>コメント(0)はこちらから

2018年01月26日 2人は仲良し。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は、やりたい人だけで輪投げシ~ン。。。
寂しいですね~、でも2人は盛り上がっていました。
新聞紙に穴をあけて玉入れをしたり
向かいあって遊べるのも面白いですね。
午後はやる気が出て来た皆さんと
カルタをしたりしてゆっくりと過ごしましたよ~
この寒さも少し治まるとといいね。

00:49:46
>コメント(0)はこちらから

2018年01月25日 歓迎のお好み焼き?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は初出勤、ではなく・・・初来所の方の歓迎会をしていましたよ。
お好み焼きをみんなで作ってみました。
狭山事業所は粉もの料理が大好きでして・・。
ふんわりと柔らかく焼けましたね。
おでこをぶつけてしまい、保冷剤で冷やしている可愛いM様と
初来所のY様。仲良くなって下さいね。

00:33:06
>コメント(0)はこちらから

2018年01月22日 体操棒作りしてみました。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は色分けした棒があると便利だよという職員の案で
体操棒を作りました。
こうやって赤・青・黄と色を付けるのですね。
ふむふむ・・・
楽しそうに作って下さる皆さん。
職員も一緒に楽しんでいますね。10本以上は作らねば(^▽^)
22:24:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 | 1849 | 1850 | 1851 | 1852 | 1853 | 1854 | 1855 | 最後
このページのトップへ戻る