だんらんの家狭山です。
25日は『三澤先生のヒーリングアート』のイベントでした。
朝から手作りケーキを皆さんが準備したり、お昼ご飯も全員で作って
午後からの時間を楽しみにしていました。
そして、13時半・・・三澤先生のイベントが始まりました。
ケアマネージャー様にも参加して頂き、先生の紹介と参加の皆さんの
自己紹介がありました。
パステルを削って粉状にする所から始まります。
それを『秋』がテーマの作品に仕上げていくのです。
淡い色合い同士を合わせるとまたまた素敵な色に変化します。
ご利用者様の作品って高度なんですよ。
心のおもむくままにクルクルと仕上げていくのです。
ほ~ら、こんなにすてきなアートになりました。
ケアマネージャー様の作品もとっても素敵でした。
最後に写真たてにしてプレゼントさせて頂きました。
又参加して下さいね~。今日も一日楽しかったですね。(^▽^)/
09:51:03
だんらんの家狭山です。
今日も・・雨です。
先日ステンドグラス風の作品を作りましたが、もっと綺麗にしたくて
額をキラキラテープで彩り、作品を華やかに仕上げました。
そうしたらもっと素敵になりますね♡
壁に飾ると・・・一層施設内に輝いていました(*^^*)
11時にはヤクルトの野口さんがいらっしゃいましたよ。
産休で交代との事で、新しい方と一緒に販売に来てくれたのです☆
午後も連絡帳ファイル入れの名札をフェルトで手作りしました。
まだ途中ですけど・・Y様の可愛い笑顔です♡明日も元気に来てね。
21:13:56
だんらんの家狭山です。
昨日未明の雨風は本当にすごかったですね。
埼玉も台風の目にしっかり入っていました。
ご利用者様もちょっと少なく・・
静かにレクをしていました。
お昼頃には暖かくなってきて、ネムネムモードのフロアでした
22:36:10
だんらんの家狭山です。
今日はお試し体験の方がおいででした。
女性が多い日でしたが、会話に入って下さって
一緒にレクやおやつ作りもして下さいましたよ。
『チョコフォンデュ』作りが楽しかったね。
最後は『又来てねーーーっ(^^♪』と声援?ラブコール?を受けて
花道を帰られました(⌒∇⌒)
21:59:30
だんらんの家狭山です。
外は雨降り・・・窓は寒々しいですね~~
そんな訳で・・・ステンドグラスで綺麗に飾りましょうかね。
黒のベースに切り込みを入れれば、後はセロファンで飾るのよ。
素敵素敵ーー✨✨
21:56:23
だんらんの家狭山です。
外は安定しない天気が続いております。
そんな日は元気に行きましょー!!
レクを沢山やってワイワイガヤガヤやっていました~~
どうでしょ?
21:14:14
だんらんの家狭山です。
いつも元気な狭山で~す。
今日は茶道の日です。
武井先生がお茶のお作法などを楽しい会話で教えて下さいます。
お一人ずつにお茶を点ててくださいます。
92歳のC様もうれしそう・・
午後は可愛いバラのコサージュを作って、皆さん過ごしていました。
20:48:30