食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1862 | 1863 | 1864 | 1865 | 1866 | 1867 | 1868 | 1869 | 1870 | 1871 | 1872 | 最後
2017年10月05日 10月の漢字は?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
10月になって秋らしい雰囲気になっています。
『団栗』『秋桜』『秋刀魚』・・・沢山の漢字があって
ホワイトボードで勉強しましたよ。
そして、フェルトを細く切り揃えてコースターを作っていますよ~。
やっと1つ出来た・・・・
22:14:55
>コメント(0)はこちらから

2017年10月04日 
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は『秋野菜カレー』を作りましたよ。
サツマイモやカボチャ、きのことか・・カリッと焼いて乗せてみたりして・・
午後は久しぶりにカラオケタイム。
新しく来所されているT様も声を震わせながら?歌って下さいましたよー♬
22:08:40
>コメント(0)はこちらから

2017年10月03日 お豆腐は・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家 狭山です。
今日はデイサービスが初めての92歳の方が来所。
ドッキドキでしたがとっても意欲的♡(^▽^)♡
こうやって豆腐を切って下さいました。
可愛い笑顔ですね。やわらかい豆腐料理で
お昼ご飯もすすみましたよ~☆彡
22:02:49
>コメント(0)はこちらから

2017年10月01日 スリッパぽいぽいゲームー!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は10月の漢字の読みをホワイトボードに書いて
皆さん一緒に考えたり、答えたり・・
午後はスリッパを点数の所まで投げるゲームをしましたよ。
一等賞は・・・Y様でしたーーっ(^▽^)
23:07:06
>コメント(0)はこちらから

2017年10月01日 親の仇っ!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はゆっくりとした時間が流れています。
自由に塗り絵や読書、会話、午後は
『うちわバレー』をしました。
自己紹介をしてみたり、出身地を聞いたり・・
そんな風に楽しんでいると、なぜかゲーム中に
『親の仇!』と元気いっぱいにバシバシしているではありませんか。
よく分かりませんが、キャーキャーと元気いっぱいの声が
事務所まで響いていましたよ。元気があっていいね。
22:55:19
>コメント(0)はこちらから

2017年09月30日 朝からエンヤコラ~と。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は『おでんイベント』で~す。
10時からケアマネージャー様とご家族様がいらっしゃいました。
楽しく料理や準備をしていく時間・・・煮えていくおでん・・・
イキイキとされている皆さんに暖かい目で見守って頂きました。
お出汁が優しい味付けで、とってもおいしいおでんでしたよ。
22:52:15
>コメント(0)はこちらから

2017年09月29日 イベント準備やパソコン教室よ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
いつも頑張っています・・な~んて。
今日はね。明日のイベントの準備をします。
『みんなでおでん』がテーマですので。。
そうそう、大根を桂剥き、面取りしましたよ。
午後は『山岸金三先生のパソコン教室』でしたーー
いつも先生にはシステム障害を治して頂いています。
有り難たすぎますーー♡
21:28:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1862 | 1863 | 1864 | 1865 | 1866 | 1867 | 1868 | 1869 | 1870 | 1871 | 1872 | 最後
このページのトップへ戻る