食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 最後
2025年10月27日 パート2 現実主義
写真1
写真2
写真3


午前レクはレク用工作「キャンディー」です♪
チラシを丸めて、花紙で包みます(*‘∀‘)

丸めるだけなので簡単ですね♡
お話ししながら楽しく進めます~

こんなに大きい飴があったら嬉しいねぇ(*´ω`*)
と何気なく言ったら、
「こんなに大きかったらのどに詰まらせて危ないよ?」
と現実主義な皆さま(^_^;)

でも、その注意深さは良いことですね!
18:47:56
>コメント(0)はこちらから

2025年10月27日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

豚肉と白菜と人参のあんかけ炒め/大根と人参としめじとインゲンとれんこんの煮物/
ブロッコリーと玉ねぎのマリネ/ミックスベジタブル入りポテトサラダ/
白米/わかめと油揚げとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト

のどに詰まらせないように
ちゃんと細かくしてますよ(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:38:50
>コメント(0)はこちらから

2025年10月27日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

今月最後の月曜日!
良く考えると、年内の月曜日は10回も切ってました( ゚Д゚)
衝撃です・・・

1回1回大切に頑張りましょう♪
18:30:20
>コメント(0)はこちらから

2025年10月27日 パート5 バラがキレイです♪
写真1
写真2
写真3


本日も天候が良く智光山公園に行きました!
まだまだ「秋のバラ園」がキレイに咲いておりました♡

春の時とは種類も違うようですね~

外を歩くのが大好きな皆様なので、
園内ぐる~っと大きく散策です(*'▽')
18:29:55
>コメント(0)はこちらから

2025年10月27日 パート6 チェロ演奏
写真1
写真2
写真3


いつもの休憩場所で、素敵な音色が聞こえてきました♪
チェロの演奏で活動もされてるMichiさん

わざわざこちらに来て目の前で演奏をしてくれました(^^♪
リクエストに応えて様々な曲披露♡
思わぬ出会いで幸せな時間が過ごせました(*'ω'*)
ありがとうございました!!!!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:16:07
>コメント(0)はこちらから

2025年10月26日 キレイでスッキリ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の日課の洗濯物畳み(*'▽')
本日もたくさんありますが、端も揃えてキレイにぴったり!
気持ちもスッキリ♪でこの笑顔です(*'ω'*)

さて朝の会では「紅葉」「里の秋」「青い山脈」を歌いました♪
18:55:38
>コメント(0)はこちらから

2025年10月26日 パート2 まずは自力で
写真1
写真2
写真3


朝学習は「クロスワードパズル」です!

相談しながら解きたい問題もありますが、
まずは自力で頑張ってみましょう(^^)/

時間を決めて、ここからは相談OKですよ~
一緒に頑張る姿もとっても素敵です♡

今日もみんなしっかり花丸です(^_-)-☆
18:50:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 最後
このページのトップへ戻る