だんらんの家 菅野
047-711-0381
〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
| 20 |
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後
2024年05月25日 5月お誕生日会♪
こんにちは
5月にお誕生日を迎えられた利用者
皆んなでハッピーバースデーソングを歌い
ケーキでお祝いしました♪
「ありがとう」
「大丈夫?」
あたたかい言葉をかけてくださるNさん
「任せて!」と
食器洗い、拭きをお手伝いしてくださる
明るくて頼もしいYさん
いつも有難うございます
いつまでもお元気でいてください
お誕生日おめでとうございます♡
15:29:03
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年05月25日 6月カレンダー作り
こんにちは( ´∀`)
今日は毎月恒例の
カレンダー作りを致しました!
毎月カレンダー担当スタッフがテーマを考えます。
今月は。。。
【窓後しの雨上がり】です。
皆さん楽しみながら制作♪(´ε` )
「カタツムリ可愛い♡」
「素敵ね」
と今月も喜んで頂きました♪
お部屋にぜひ飾って下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
13:30:00
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年05月24日 里見公園「いちかわローズフェア」へお散歩
こんにちわ(^.^)今日は暑い一日でしたね。
里見公園にバラを見に行って来ました。
バラのアーチをくぐると甘いバラの香りがして
「いい匂い〜」「前にも来たよ、懐かしいわ。」と
色とりどりのバラを見ながら、ご自身の選んだバラ
の前で記念写真を撮りました♪
喜んで頂けて良かったです(^^)v
16:39:18
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年05月12日 母の日イベント♪
こんにちわ(^ ^)
今日は母の日♬
いつも優しく見守って下さる皆様に
感謝の気持ちを込めて
ビンゴ大会を致しました。
「あいたよ!」
「後。少し。」
と真剣です(๑˃̵ᴗ˂̵)
商品は一位の方から選んで頂きました♪
いつもありがとうございます(*≧∀≦*)
これからもよろしくお願い致します♪( ´▽`)
15:34:30
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年05月06日 カーネーション作り
こんにちわ♪( ´▽`)♪
本日は母の日のカーネーション作りに
ご参加頂きました。
職員の説明を聞き作成しながら
「綺麗だね〜」
「お花もらいたいわ〜」
と笑顔でお話しされていました。
職員が
「きっと娘さんやお嫁さんに、いつもありがとうと
プレゼントしたら喜ばれますね。」
とお伝えすると皆さん(^^)
「そうか。」
とお花を眺めていらっしゃいました。
14:33:23
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年05月05日 お持ち帰り工作
こんにちわ(^o^)
五月晴れの子供の日になりましたね。
本日は、皆様に『鯉のぼり壁飾り』
を作成して頂きました。
「可愛いね〜」「金太郎さんだわ。」
と声が上がり、作品を眺めていらっしゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お部屋に飾って下さいね♡
14:23:42
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2024年05月01日
こんにちは
外は雨。少し肌寒いです
本日は室内でのご様子をお伝えします
午前はそれぞれお好きなレクに取り組まれています
パズル、塗り絵
間違い探し、ことわざプリント
カレンダー作りは職員もお手伝いしながら
進めていきます
午後は体操が始まるまで
機能訓練の先生と卓上ボール転がし♪
盛り上がってます
おやつは温かいものがいいとの
リクエストをいただいたので
皆さん大好き♡
あま〜いお汁粉を作りました
お餅の代わりにお麩を使い
召し上がっていただきました
17:25:47
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
| 20 |
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後