宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 最後
2020年08月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

梅雨明けしたら一気に暑くなりましたね。

新百合ヶ丘 のお客様はいつも通りお元気です。

歌唱の際は、フェイスシールドを使用して

お楽しみいただいておりますヽ(^o^)

17:22:35
>コメント(0)はこちらから

2020年08月02日 イベント★ラーメン千安亭 ざるラーメン!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日の新百合ヶ丘は、8月1回目のイベント!

大好評のラーメン千安亭です!

本日のメニューは「ざるラーメン」でした\(^^)/

昼食に提供させて頂い時には、「今日は、ざる!ラーメンなのね(*^▽^*)」

「ざる!ときたらお蕎麦だけど、ラーメンも美味しいわよ!」

とのお言葉を頂きました!副菜には餃子もお付けしまして、

「も〜お腹いっぱい〜(笑)」「ざるラーメンも美味しいね」と

本日もたくさんの美味しいを頂きましたヽ(^o^)

午後は毎日の機能訓練で、しっかりと体を動かしてくださいました!

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用頂きまして誠にありがとうございます!

19:22:05
>コメント(0)はこちらから

2020年08月01日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^▽^*)

本日、梅雨明けが発表されましたね!

梅雨明けとは言え、夕方の曇り空をご覧になり、

「また雨が降りそうだね」とお話しされていらっしゃいました。

本日の新百合ヶ丘では、マスク作り・機能訓練などなど皆さまご参加頂いておりますヽ(^o^)

手作りマスクのお時間には、お好みのペーパーナプキンを

選んでいただくところからスタートですが、

「梅雨明けでこれから暑くなりそうだから、白っぽい色にしようかな?」

と仰られるお客様や、「この柄全部作ったわね(^o^)」と仰るお客様、

本当に毎回好評を頂いております(*^▽^*)

明日は、8月の1回目のイベント!

こちらも毎月大好評のラーメン千安亭の、ざるラーメンです\(^^)/

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用頂きまして誠にありがとうございました!


20:01:31
>コメント(0)はこちらから

2020年07月31日 世界の楽器に触れる〜音楽療法〜
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは('ω')
だんらんの家新百合ヶ丘です。

今年は梅雨明けが遅れていてスッキリしない天気が続きますね〜。

そんな7月の最終日、だんらんの家新百合ヶ丘では
毎月恒例の「音楽療法」の開催日でした。

普段なら皆さまに様々な楽器に触れていただくのですが、
感染症対策の一環として歌唱のみとさせていただいております。

夏にちなんだ歌謡曲や歌の中での旅行などなど、
十数曲を歌われていらっしゃいました♪( ´θ`)ノ

尚、歌唱の際はフェイスシールドを着用して頂いています。

今日は都内での新型コロナ感染者数が400名を超えておりますが、
早く収束することを願います。

明日からいよいよ8月に突入です(´ω`)
週末から気温も上がるようですので、体調にはくれぐれもお気を付けください!
15:47:13
>コメント(0)はこちらから

2020年07月30日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日もなかなか晴れとはいきませんね。

本日、新百合ヶ丘ではイベントはありませんが

手先と頭と全身を動かして頂きながら

お過ごしいただいておりますヽ(^o^)

どうやら今月中には梅雨は明けそうに

ないですね。

新型コロナウイルスの感染者の人数も

気になりますが換気、手洗い 、うがい、

消毒を徹底しております。
17:05:50
>コメント(0)はこちらから

2020年07月29日 
写真1
写真2


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は過ごしやすい気温でしたね。

新百合ヶ丘のお客様も素敵な笑顔で

生活リハビリ、脳トレにと励んで

いらっしゃいます。


16:49:35
>コメント(0)はこちらから

2020年07月28日 解けない⁉︎おからアイス
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では

「解けない」おからアイスを皆さまに

召し上がっていただきました!

作るのは初めてですので上手く出来るか

心配でしたが、材料を混ぜて、冷凍庫に入れ、

1時間毎にかき混ぜて、なんとか3時に間に合いました!

皆さまの反応は⁇

「冷たくて美味しいよ」「変わった感じのアイスだね」

「誰かに作ってもらって食べるのって美味しいね」と

近くの方との会話も聞かれるました(*^▽^*)

結果、おからが入っているので解けにくい!

クッキー入りアイスをご想像いただけると

イメージしやすい感じでしょうか^o^

お伝えが遅れましたが、主役の「おから」は

近所のお豆腐屋さんから購入したもの。

見た目も白くとっても綺麗なおからでした。

今度は、このお店のおからや、お豆腐を

使用したお料理に挑戦したくなりましたヽ(^o^)
21:12:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 最後
このページのトップへ戻る