食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1920 | 1921 | 1922 | 1923 | 1924 | 1925 | 1926 | 1927 | 1928 | 1929 | 1930 | 最後
2016年05月07日 優雅に~~♬
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家狭山の清野です。
本日は、お三味線の先生をお迎えしてなつかしい昭和歌謡や童謡などを
みんなで合唱しました。とっても熱心な先生で何十曲歌ったでしょうか(。・o・。)ノ
ご利用者様も最初は小さめな声でしたが、段々と張りのある良いお声になっていきましたよ。
なつかしい曲で昔話も聞こえてきました。
女学校時代を思い出したとお話しされていました。
次回は初夏の歌をリクエストしたいな~♬
『夏の想い出』『浜辺の歌』『われは海の子』。。。
お三味線の音色が風と共に響き素敵な一日でした・・・v(^∀^*)
18:07:35
>コメント(0)はこちらから

2016年05月03日 な~む~
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家 狭山 清野です。
本日は近くにあるお寺まで行ってきました。
車椅子で入れる所まで行ってみました。
写真撮影が禁止の為内部は撮れませんでしたが
境内に釣鐘がありまして、厳かな雰囲気で満ちていました。
『人生に定年はない』などお導きの言葉をしみじみと感じました。
ご利用者様も『そ~だそ~だ!』と仰っておられましたよ。
他にも有難いお言葉がたくさんありましたが、なぜか
『人生に定年はない』しか思い出せません・・・・(;´・ω・)
ダメですね~もう一回行って来なくちゃね・・・・では。
また明日~(^▽^)/



17:20:41
>コメント(0)はこちらから

2016年04月29日 5月へ向けて!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山の清野です。
今日はとっても風の強い一日でした。今月からコツコツと作り上げてきた
壁面制作が出来ました!ウロコが小さな魚になっていてとっても可愛いの♬
ご利用者様と職員の合作ですよ~
17:55:01
>コメント(0)はこちらから

2016年04月28日 雨の日は。。。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家狭山の清野です。
本日は雨降りの一日でした。
ご利用者様はゲームや福笑い、5月の壁面制作をしましたよ。
どんどん5月バージョンになっていくのを意欲的に手伝って下さいました。
お顔が出せないのが残念ですが、その様子もご覧くださいね!
明日は晴れるかな~~~~GWの始まりですね(^^♪
16:09:46
>コメント(0)はこちらから

2016年04月23日 ん~~?
写真1
写真2


こんにちは!だんらんの家狭山の清野です。
今日は皆さんでわらべ歌の『いろはにこんぺいと』の歌詞を
文字抜き箇所を歌いながら書いていくという手作り脳トレを
してみました。
『その歌しらな~い』という声もありましたが
清野が歌っていると、それにつられて口ずさみながら
当てはめていく事が出来、皆さんすぐに歌えました。
大正9年生のK様も『♬あまいはさとう・・・さとうは・・しろい・・』
とリズミカルに答えていましたよ。
最後に花丸をグルグルグル~~とすると
『花丸上手ね!』と褒めて頂きました^^
いくつになっても花丸は嬉しいですね(#^^#)
明日は何をしようかな~~~ルンルン
19:04:39
>コメント(0)はこちらから

2016年04月22日 花壇作りは・・・
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家狭山の清野です。
今日は元気いっぱいのS様を紹介します。
とっても明るくて意欲的なS様は来所してお茶を飲みながら
一息入れた後、鯉のぼりの制作にかかられました。
周りの方にも声を掛けられたり、ちょきちょき上手に
細かい作業をされています。
午後に、清野といっしょに花壇作りを始めると
『そんなんじゃだめだよ~~~~~(;一o一)』とダメ出し。
軍手とカマを渡すと・・・タッタカタッタカとすごいスピードで
草をむしり、石をよけていく早業!清野もびっくりしてしまいました。
腰を痛めては大変と『今日はその辺でいいですよ~おやつにしましょ♪』と
声を掛けても・・・・全部やってしまいそうな勢いでした!!
すごいですね~~『農家だったから~~~^^』と
最後までにっこりとしていて下さいました。
今夜、腰を痛めていないか・・・気になっている私です。
本日もあっという間に一日が過ぎていきましたね。
明日は何をしようかな?
17:24:40
>コメント(0)はこちらから

2016年04月21日 押し花は・・・
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家狭山の清野です。
お天気がいい中、みんなでお花摘みに出掛けました。
桜が終わっても、次々に小花が咲いてます。
可愛い小さなお花、白、紫、ピンク・・・とた~っくさん。
それを押し花にするのですが、秘密兵器を使いたった
一日で押し花を作り上げます。
それはなんと!!!ジャジャジャジャ~ン
17:01:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1920 | 1921 | 1922 | 1923 | 1924 | 1925 | 1926 | 1927 | 1928 | 1929 | 1930 | 最後
このページのトップへ戻る