宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 最後
2020年07月06日 健康祈願〜七夕御膳〜
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは、だんらんの家新百合ヶ丘です٩( 'ω' )و

昨晩からの雨が続き、ジメジメして蒸し暑いですね(*_*)

さて、明日は7月7日で七夕ですが、ひと足お先に
ご来所頂いたお客様に健康祈願の七夕御膳をお召し上がり頂きました(^-^)

天ぷらや煮物、ちらし寿司にデザートを御膳としてお出ししました。

今回もご好評頂き、完食されていました(´∀`)

いよいよ夏本番が近づいてきて、これからさらに暑い日が
続いてきそうです。

バランスの良い食事と水分補給をしっかりと行い、
夏を乗り切りましょう!
15:36:53
>コメント(0)はこちらから

2020年07月05日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では男性のお客様が

夏の帽子(ハット)を素敵に被ってご来所

されました(#^.^#)朝は蝉の鳴き声も

聞かれました。梅雨明け間近でしょうか。

少し遅ればせながら、、、

喜寿のお誕生日を迎えられたお客様も

お越しでしたので、スタッフと、皆さまから

歌でお祝いさせて頂きました♪

この1年の抱負をお聞きしたところ、

「コロナに打ち勝つ」と、仰られました。

私たち皆の想いでもあります!

1日も早い終息を願うばかりです☆彡

17:46:33
>コメント(0)はこちらから

2020年07月04日 旬の桃でミルクプリン
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では、旬の桃を使用した

ミルクプリンを召し上がっていただこう!と

いうイベントですo(^-^)o

朝の会で紹介しましたので、

上手く出来ますように♡と、祈りながら

作業を進めました。

なんと、マシュマロを使用します…

上手く固まるかしら(*'ω'*)

この手のイベントは苦手な新百合ヶ丘。

暫くは固まらず、ハラハラしましたが

3時のお茶の時間には固まっていました。

祈りが通じて一安心♡

上の方はムース状に仕上がり、

マシュマロ効果が出ていました。

皆さまからも「甘くて美味しいわ〜」と。

ブログをご覧の皆さまも

是非、おうち時間にお試しください♪


16:20:26
>コメント(0)はこちらから

2020年07月03日 
写真1
写真2


皆さま!こんにちは〜ヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は雨が降ったり…止んだりのお天気でしたが、

新百合ヶ丘では、機能訓練や生活リハビリ、レクリエーションへ

皆さまご参加下さいました(*^▽^*)

レクリエーションの"すごろくゲーム"では、スタッフとジャンケンして勝てば2個進む!負ければ2個戻る!

ここは皆さま真剣勝負です٩( 'ω' )و見事にお客様の勝ちで、1位でゴールされました!

「今日はついてるわ〜!」「あなた早いわよ〜(笑)」と、笑い声が!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました!




18:19:28
>コメント(0)はこちらから

2020年07月02日 イベント☆梅ジャムを作ってスコーンで食べよう!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日はとても過ごしやすい1日でしたね\(^^)/

新百合ヶ丘では7月はじめてのイベント!旬の梅でジャムを作りました。

梅の爽やかな酸っぱさが夏バテ予防になります(^-^)v

3時のおやつの時間にはホットケーキも焼いて、梅ジャムを添えて召し上がって頂きました!

「酸っぱくて、甘くて良い塩梅よ!」と仰って下さり、

本日も皆さまから“美味しい”のお声をいただきましたヽ(^o^)

梅ジャムの他に、スタッフの考案で梅ゼリーも作り一緒に召し上がって頂きまして、

こちらも、「さっぱりしてて美味しいね〜」とまたまた“美味しい”をいただきました\(^^)/

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました。










18:59:57
>コメント(0)はこちらから

2020年07月01日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も皆さま笑顔でご来所頂きましてありがとうござますヽ(^o^)

生活リハビリのお時間にも素敵な笑顔を頂きましたので“パチリ”!

そして、遅ればせながら紫陽花の室内装飾の完成です(^_^;)

皆さまのお力お借りして作成した、折り紙の紫陽花と!

パステルの色鉛筆で丁寧に塗って下さった紫陽花寺の紫陽花!

とってもステキなフロアになりました!

スタッフ一同本当に感謝しておりますm(_ _)m







18:07:37
>コメント(0)はこちらから

2020年06月30日 イベント!「無病息災を願って・・・水無月」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそヽ(^o^)

本日は6月最終日!6月最後のイベント「無病息災を願って、水無月」でした。

水無月とは、京都の名産品なのだそうで、三角形の形をした和菓子で羊羹のような雰囲気と、
ういろうのモチモチとした食感に小豆をあわせたお菓子です。
夏バテ予防に6月の最後の日に食べる習慣があるそうです。

水無月初挑戦のスタッフでしたが、皆さまから

「甘くて美味しいわね!」「これ作ったの?」と、

美味しい〜のお言葉をいただき、胸をなでおろしておりました(^^;;

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用頂きましてありがとうございましたヽ(^o^)







18:52:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 最後
このページのトップへ戻る