宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年05月27日 巨大カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは だんらんの家 菅野です。

今日は、皆さんと一緒に6月の壁面カレンダー作りをしました。

もう直ぐ梅雨に入るのでイラストも傘やてるてる坊主などを選んで

皆さんと一緒に糊付けしました。

6は父の日がありますがいつかわかりますかと伺うと「いつかしら」「あら、15日なのね」

「知らなかったわ」などとお話ししながら完成しました。

出来上がりをご覧になり「可愛く出来たわ」と喜んでいらっしゃいました。

11:47:02
>コメント(0)はこちらから

2025年05月23日 誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日は、ご利用者様の誕生日会を開催しました。

朝から、皆さんに「おめでとうございます」とお祝いの言葉を言って頂き

「有難う御座います」と嬉しそうにお返事されておられました。

手作りのバースデーケーキをご覧になりとても嬉しそうに目を細め

プレゼントや、色紙を手にされておられました。

皆さんと一緒にケーキを召し上がりとても喜ばれておられました。
13:15:21
>コメント(0)はこちらから

2025年05月19日 紫陽花の壁飾り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

もうすぐ曇りや雨の日が多い梅雨の時期が来ますね。

憂鬱な雨ではなく恵みの雨の季節でありますように!

雨の中綺麗に咲く紫陽花の壁飾りを皆さんで作成しました。

色合いやお花と葉っぱの位置、雨のしずくの位置で

出来上がりが違うのが素敵です。

「綺麗ね。可愛いわ。」
「位置が難しい。」
「色で違うね。」と

皆さんで確認しながら作成されていらっしゃいました♪

素敵な紫陽花の壁飾りが出来上がりました\( ˆoˆ )/


14:36:57
>コメント(0)はこちらから

2025年05月10日 母の日イベント〜♪
写真1
写真2
写真3


ようこそだんらんの家菅野のブログ

初夏のような陽気が続きますが
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

今日は「母の日」♪
だんらんでは毎年恒例、母の日イベントを開催。

朝の会では
母の日クイズ
カーネーション作り

昼食は豪華にタコライス
利用者様もお手伝いしてくださり
楽しい準備になりました。

おやつもランクアップしましたよ!

「今日来て良かったわー」というお声が
飛び交っていました。

お母さんありがとう♪の気持ちを込めて…

本日もありがとうございました☆



17:10:13
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 鯉のぼりフェスティバル
写真1
写真2
写真3


こんにちは
本日は晴天なり〜

午後は鯉のぼりフェスティバルに
行ってきました♪

緑地には大きな鯉のぼりが
一斉に並んで大空を気持ちよく泳いでいました
川にはカラフルな鯉のぼり達♡

「大きいね」
「すごい数だね」
「本当に泳いでいるみたいだな〜」

力強く泳ぐ鯉のぼりから
たくさんの元気をいただいてきました

17:47:40
>コメント(0)はこちらから

2025年04月29日 壁飾り♡
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日は鯉のぼりの壁飾りを
作りました

空をイメージした青色の紙の上に
鯉のぼり、矢車、菖蒲
パーツのバランスを考えて
貼っていきますよ〜

「もう少し上かな」
「お花は何個かしら」
簡単なようで意外と難しい貼り付け作業

最後は髭を書いて完成♪

「上手く出来た」
「ステキね」
「どこに飾ろうかな」と大好評でした♡


17:48:00
>コメント(0)はこちらから

2025年04月28日 サヤエンドウ収穫です♡
写真1
写真2
写真3


こんにちは

庭のサヤエンドウ
たくさんの実をつけました
早速お庭に出て収穫です♪

またお花も可愛くて
目も舌も楽しませてくれる
お野菜です♡

3月に植えたじゃが芋の葉も
もりもり茂ってきました

さて採れたてのサヤエンドウ
どんなお料理にしましょうか  



17:45:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る