ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年08月01日
皆さまこんばんは。
本日から8月が始まりましたね〜雨が降ったり止んだりとなんだか忙しない天気でしたね。
午後は皆さま大好きな音楽療法でございました♪
前回も楽しく取り組んでいたフルーツマラカスで真赤な太陽を演奏し盛り上がり歌唱では
「海」や「港町十三番地」、「我は海の子」を歌い素敵な歌声を響かせておりました。
間に水分補給を挟み太鼓演奏では夏祭りが近くなってきている為「東京音頭」を太鼓で
演奏しタイミングや叩き方をよーく観察している姿が見られました。
最後の合奏ではあの名曲「jupiter」を太鼓、ベル、スプラッシュシンバルを役割分担して2
チームで行いました。チームごとにタイミングを合わせて楽しんでおられました^_^
惜しくも終わりの時間が近づき夏の思い出を歌い楽しい時間の振り返りをしました!
来月は秋の音楽療法です。楽しみですね♪
18:41:51
>コメント(0)はこちらから
2025年07月31日 〜ジェラートを召し上がれ〜
皆さまこんばんは
7月最終日ですね。まずは熱中症にならずにここまで過ごせたことほんとによかったと思い
ます^ - ^
本日、新百合ヶ丘ではジェラートイベントにて9種類のジェラートを召し上がっていただき
ました。コーンに色とりどりに乗っているジェラートで目から涼しい雰囲気を感じられ
夏の醍醐味をお楽しみいただきました♪
8月も熱中症に気をつけて行きましょう!
17:59:05
>コメント(0)はこちらから
2025年07月30日
皆さまこんばんは〜
皆さま体調お変わりないでしょうか。
だんらんの家新百合ヶ丘では厳しい暑さが続いており熱中症にならないよう定期的な水分補給を意識しております。
暑い中ですが運動も大切ということで午後はタオルを使ったゲーム2種類を行いました!
タオルタワーとタオルじゃんけんを開催したのですがタワーゲームの際には簡単でしょと仰っていた方もいざやってみるとじわじわ斜めになっているのを見てバランスをとり戻す為切磋琢磨しておりました。そしてタオルじゃんけんではお客様の瞬発力を活かしてもらおうとじゃんけんで勝った方はタオルを引く、負けた方はタオルを抑える先に動いたほうが一勝というとてもシンプルなルールです。僅差で負けてしまうと悔しいといった表情が見られまたリベンジの機会を作りたいと思います^_^
明日は美味しいおやつが食べられるということでブログお楽しみに〜
17:55:05
>コメント(0)はこちらから
2025年07月29日 彩りそうめんをどうぞ
皆さまこんばんは〜
本日も厳しい暑さでしたね、水分は摂れていますか
新百合ヶ丘では食欲が落ちがちな夏にぴったりの⁉︎
そうめんを召し上がっていただきました〜*\(^o^)/*
せっかくですので目でも楽しんでいただきたいと、
トッピングで彩りよく提供しましたヽ(^o^)
定番の茗荷、大葉、オクラ、ミニトマト、錦糸卵
そして、みかんもトッピングしちゃいました(*≧∀≦*)
皆さま「美味しい」を連発しながら完食されました
厳しいこの夏をなんとか乗り切りましょう*\(^o^)/*
18:54:12
>コメント(0)はこちらから
2025年07月27日 〜アイスクレープを作りましょう〜
こんばんは。
本日はアイスクレープ作りイベントでございました!生クリームを作り生地を混ぜるところから取り組んでいただきました。職員がまんまるく混ぜていただいた生地を焼き冷ました後にそれぞれバナナ、キウイ、ブルーベリー、黄桃を好きな位置に乗せてもらい綺麗に丸めたら無事完成です♪
なかなかのボリュームにどこから食べようか迷いつつもガブっと豪快に召し上がっておりました^ - ^
次のイベントもお楽しみに〜
17:55:27
>コメント(0)はこちらから
2025年07月26日 〜桃湯&桃のコンポート〜
こんばんは〜
最高気温37度となっておりとても暑い1日でしたが本日の新百合ヶ丘は桃尽くしの一時を過ごされました。
入浴された方は季節湯の桃湯を楽しまれ、お湯を手に集めて匂いを堪能する姿が見られました。おやつに時間には職員お手製の桃のコンポートを召し上がりこりゃ新鮮だと大喜びの声多数でございました(^ ^)また食べたいですね♪
明日は手作りアイスクレープのイベントです!お楽しみに〜
17:55:07
>コメント(0)はこちらから
2025年07月24日 たっぷりフルーツ入り水羊羹〜
こんばんは〜
暑い気温が続いておりますが体調いかがでしょうか。
本日の新百合ヶ丘ではおやつイベント「フルーツ入り水羊羹を召し上がれ!」を実施いたしました。
夏にぴったりの水羊羹にみかんやバナナ、キウイ、そして上にメロンが乗ったなんとも夢のような仕上がりでございます!
美味しいからもっと食べたいとの声が続出しておりました♪
次のイベントも楽しみにお待ちください(⌒▽⌒)
18:32:10
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後