ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年06月19日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日も良く晴れて暑くなりました。
6月8回目のイベント
本日はこんな暑い夏にぴったりな、九龍球(クーロンキュウ)という冷菓子を作っております。
フルーツを入れた球状の寒天ゼリーで、涼やかな見た目のスイーツです。
今回はシンプルに缶詰のフルーツを使って、どのご家庭にもある(大阪限定)たこ焼き器で成形しました。
「これを使ってゼリーを作ります(o^^o)」
「へーこれ、たこ焼きのやつだね( ̄▽ ̄)」
「焼くの?(・Д・)」
ポケットにフルーツを入れていきます。多すぎると崩れやすいので適度にです。
「ここ少ないよ(´▽`)モリモリっと」
「入れ過ぎじゃ無い?(゚ω゚)」
溢れるサービス精神が何度言っても顔を出していましたね。
冷やすとすぐに固まるので綺麗に盛り付けていきます。
「何個が良いですかね。盛り付けてみましょうか(о´∀`о)」
「1、2、3、4…5個だね(*´ー`*)」
お陰様で、涼しげな見た目の爽やかなおやつが出来上がりました。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:11:01
>コメント(0)はこちらから
2025年06月18日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日も暑い一日でしたね。
昨日よりも風はあったものの、暑い暑い暑い・・・。
「一雨降ってもらえないかな。」
「てるてる坊主だらけなんじゃない?」
しばらくこの熱波が続きそうですので、皆さま体調管理にはくれぐれもご留意くださいませ。
さて、本日は、だんらん体操の水曜日(^-^)
参加率も皆さまの意欲も高く、
体操後の冷たい麦茶が飛ぶように売れました~!
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
16:56:58
>コメント(0)はこちらから
2025年06月17日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、6月7回目【紫陽花アイシングケーキ】イベントでした!
夏真っ盛りというこの暑さの中、富水の庭でも紫陽花はぐんぐん育っています。
さてそんな中、
本日は、かわいいスイーツ作りです♡♡♡
バタークリームと紫のアイシングを混ぜ、紫陽花色を作り、
カップケーキの上に花びらのように載せていきました(^^)
「この色はきれいだね~!」
「紫陽花の色だね♡」
ちょこちょこ絞っていくと、紫陽花のように見えてきました!
おやつまで冷やし、いざ実食!!
「今日のおやつは何かと思ったら、待った甲斐があったわ~!」
とーっても大好評でした。
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
16:45:36
>コメント(0)はこちらから
2025年06月16日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は雲もありましたが、晴れて暑くなりました。
気温は30℃近くまで上がったようです。
「梅雨を越えて夏が来ちゃった( ・∀・)」
今週来週と暑さが続くようなので、気をつけないといけないですね。
暑さに負けない体力作りで、ラジオ体操をしっかり行います。
装飾作りではホタルを作りました。
「羽は閉じる?開く?(=´▽`=)」
「どっちもあったら面白いですね(*´∀`*)」
良く飛べそうなホタルや、じっとしているホタルなど、皆様それぞれの好みで作って頂きました。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:30:54
>コメント(0)はこちらから
2025年06月15日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、6月6回目【だんらん喫茶 コーヒーゼリー】イベントでした!
コーヒーマシーンも登場!!
本日は淹れたてコーヒーでのコーヒーゼリーと、
守谷のあんぱん・あんドーナツ・甘食をご用意いたしました。
昔、守谷のあんぱんを買って、よく仕事に行ってた~!という仰る方がいらっしゃり、
じゃ!ということで大奮発(^-^)
「よくお花見行く前に買って、桜見ながら食べたよね!」
と皆さま守谷のあんぱんにまつわる思い出話がたーくさん!
小田原といえば、かまぼこ!鯵!梅干し!など、名物がたくさんありますが、
「守谷のあんぱんも、3本の指に入るよね!」
と大喜びでした♡
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
15:18:25
>コメント(0)はこちらから
2025年06月14日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は午後に入ってから雨が降りました。
雲が空を覆っていたので薄暗い一日でしたね。
「手元が見えにくい(=_=;)」
いつもより暗いため、装飾作りがやり辛かったですね。
それでもホタルの目を張り付ける作業を良くやってくださいました。
また、風鈴も同時進行で作っております。
カラオケでは童謡をメインに歌って頂きました。
「歌ってよ(*´∀`*)」
スタッフに歌を求める方もおりましたので、喜んで歌わせて頂きました♪( ´θ`)ララン
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:17:09
>コメント(0)はこちらから
2025年06月13日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
先日作った梅シロップの氷砂糖がだいぶ溶けてきました。
ゆらゆら揺らし、もっともっと馴染むように、瓶をふり、様子を見ています。
もう一息といったところです。
さて、本日も午前午後、機能訓練に参加していただいております。
室内装飾作りが、捗りに捗り、次から次へと手伝っていただいてります。
今日のテーマは、蛍(^-^)
「ほ、ほ、ほーたる来い。」
と自然と口走っていらっしゃいました!
とーってもかわいい蛍の部品が完成しましたので、
あとは完成をお楽しみになさってくださいませ。
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
15:55:57
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後