宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 最後
2020年05月18日 日々の事
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日はどんよりした日ですね。

新百合ヶ丘では

本日も機能訓練に、生活リハビリ、

マスク作りを欠かしませんo(^▽^)o

毎回のマスク作りに、手慣れた方はスタッフが、

他のテーブルをまわっている間に

作業を進めていたり、

久しぶりにご利用の方は

「へえ〜凄いね!誰が考えたんだろうね」

「助かるね」と、感心されたり、

生活リハビリではタオル畳の際に

「もっと大きい物を持っていらっしゃいよ!」と、

年齢・体格関係なしでご参加くださっております。

梅雨の走りかと思うような天候でも、

新百合ヶ丘のお客様は

カラッと五月晴れです(=^▽^)σ

明日も楽しい1日でありますように☆彡


16:19:18
>コメント(2)はこちらから

2020年05月17日 2020年5月17日 ラーメン千安亭〜八王子ラーメン〜
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは、だんらんの家新百合ヶ丘です。

暑かったり急に冷え込んだりと寒暖差が大きい日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか。

今日も最高気温28度の予報で、夏日となっていますね。
ご利用者様にはこまめに水分補給をしていただきながら、
体操やレクリエーションにご参加いただいています。

さてさて、本日のだんらんの家新百合ヶ丘では食事イベント、
ラーメン千安亭〜八王子ラーメンを開催しました。

ご存知の方もいるかと思いますが、八王子のご当地グルメのラーメンです。
市役所の食堂メニューにもなっているほどの人気のようです。

実際には醤油ベースのラーメンに刻みタマネギをドサっと入れる感じですが、
時期的にもナマモノは避けているので今回は炒めた玉ねぎを
たっぷりとトッピングしてみました。

ご利用者の皆様にも好評で、完食されていました。

次回は個人的に川崎市のソウルフードと呼ばれている、
ニュータンタンメンをリクエストしたいと企んでいます。

それでは、体調を崩されぬよう、次回の更新もよろしくお願いします!
14:26:56
>コメント(0)はこちらから

2020年05月16日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(*^▽^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は朝から雨となりましたが、

ご来所いただいた時間には、まだ小雨程度でしたので

「雨が降ってなくて良かったわ(^-^)」

「日頃の行いが良いのね!」と、

朝から笑い声と、良かった!のお言葉をたくさん聞くことができて、

スタッフもとても嬉しく思いました!

ありがとうございますヽ(^o^)

午後は生活リハビリで食器拭きを丁寧に仕上げて下さったり、

レクリエーションでは脳トレの字合わせクイズや、

創作活動の壁画作成へご参加いただきました。

お帰りの時間まで送迎ドライバーさんと、

折り紙で紫陽花の花を折って下さる1コマもあり、

新百合ヶ丘では本日も穏やかな1日でした。

明日は、大好評!!

ラーメン千安亭です!今月は、八王子ラーメンです!

乞うご期待!

17:56:37
>コメント(0)はこちらから

2020年05月15日 ダルゴナコーヒー⁉︎
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では、【ダルゴナコーヒー】と、

いうものに挑戦しました。

韓国でも流行っている飲物のようです。

インスタントコーヒーをふわふわにホイップ

して、牛乳の上にのせます!

カプチーノと逆のようなイメージでしょうか♪

もったりとしたコーヒーをミルクと混ぜるのが

少し大変そうでしたが、皆さま上手に混ぜて

お召し上がりいただきました。

『美味しい!こんなコーヒーは初めて!』と

仰りながら召し上がられました(*^▽^*)

皆さまも、お家時間に試してみてくださいヽ(^o^)
15:50:27
>コメント(0)はこちらから

2020年05月14日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日も暑かったですが、湿度が低く爽やかでしたね。

新百合ヶ丘では、

本日もHappy Birthdayの歌を歌わせていただきました♫
(お誕生日おめでとうございます)

レクリエーションでは、機能訓練はもちろんのこと、

マスク作りをしたり、季節のお花の

絵をお選びいただき、丁寧に色を塗っていただきました。

明日も楽しみに皆さまをお迎えしたいと思います(*^^*)


18:08:59
>コメント(0)はこちらから

2020年05月13日 フルーツ飴と、ステキな1コマ♡
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
今日も暑いですね〜
本日、新百合ヶ丘では、リンゴ飴ならぬフルーツ飴に
挑戦しました。理想の飴に中々ならず、失敗する事2回(ToT)
お菓子作りも上手なスタッフにバトンタッチして
レシピ度返しの⁉︎長年の勘で成功\(^^)/
ツヤよくピカピカのいちご飴になりました。
あちらこちらから「美味しい〜」の声があがりました。
そして、本日は特別なショットを2枚
ご長寿で旧友のおふたりと、本日お誕生日を迎えられたA様とのお写真です
皆さま 益々お元気にご活躍くださいませ。
本日も素敵な時間をありがとうございました。
16:35:43
>コメント(0)はこちらから

2020年05月12日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日の新百合ヶ丘では、

初めてご利用頂きますお客様をお迎えしました!

最初は少し緊張されていらっしゃっるご様子でしたが、

午後の機能訓練や、脳トレにもご参加下さいました\(^o^)/

お帰りの際には、「次は将棋をうちましょうね!」と、

同じお席の方と約束をされていらっしゃいましたp(^_^)q

生活リハビリでの一コマです!

楽しくお話しされていたので、ハイチーズ(^_^)v

皆さま、毎回とても丁寧に仕上げて下さいまして、

本当にありがとうございますm(_ _)m

明日は、イベントの"フルーツ飴"です!

楽しみですね〜(*^▽^*)


17:39:00
>コメント(2)はこちらから

最初 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 最後
このページのトップへ戻る