ブログ
最初
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
最後
2021年10月23日 閲覧者の皆さま、どうでしょう
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
突然ですが、体拭けてますか?
利用者さまとお風呂に入った後、
拭ける所は自分で拭いて頂くのですが
どの利用者さまも、もれなく
二の腕の裏と ふくらはぎの裏が びしょ濡れなんです(笑)
ぬこの統計によると9割の利用者さまは
びしょ濡れです(笑)
ほぼほぼ、濡れているので
ぬこも自宅で自分の拭き方を確認…w
みなさま、どうですか?
拭けてますか?
拭いているつもりでも案外
びしょ濡れかもしれませんよ( ˘ω˘ )
―――
レクリエーションで
私は誰でしょうゲームをしました~!
利用者さまは全て答えておられましたが
どうですか、わかりますか( ˘ω˘ )??
↓
1*私は赤い体をしていて口を開けたまま立っています。
昔は丸い体をしていましたが、今は角ばった体になりました。
毎日決まった時間に〇〇さんが中にあるものを取り出します。
2*生物ですが腕や手はなく、目や口もどこにあるのか分かりません。
真っ黒な体をしています。海で暮らしています。
3*言葉の由来はオランダ語からきています。
日本で広く使われていましたが現在は海外でも使われるようになりました。
日本では主に小学生が使っています。
はい!わかりますか(^ω^)?
利用者さまと一緒に考えてみてください♪
連絡ノートに答えを書いてきてくださってもいいんですよ…(コソッ
※写真は、お手伝い風景です
17:02:49
>コメント(0)はこちらから
2021年10月22日 だんらんの家では 転けない!喉詰めない!溺れない!の3大ルール厳守で!!
やっほー…
1週間で3キロも成長した ぬこです(p_-)
利用者さまには「お腹に、なんか入れてんのか…?」と、
本気で言われてしまいました。←泣
―――
今日は秋の名物(?)サンマで~す♪
北海道から直送してもらったらしいです。
今年のサンマは小ぶりと聞いていましたが、
色艶良し、大きさもなかなかありましたよ!
(魚の良し悪しの見方しりませんがw)
せっかくなので外で食べました♪
外は寒かったので、熱々の豚汁を飲みながら
サンマが焼ける様子をみんなで凝視(笑)
一昨年はサンマの脂で火が燃え盛り、焦げ。
去年も若干の焦げ。ですが、三度目の正直で
今年はめちゃくちゃ綺麗に焼けました!!
身もふっくら…( ˘ω˘ )う、うまい!!
ご飯がすすむ~♪
ちなみに ご飯中は全く寒さを感じませんでした★
本日で今月の食事イベントは一旦終了です。
3日間、よく食べて頂けました〇
―――
(小話)
ぬ「スマップのメンバーの名前知ってる?」
利A「知ってるよ!キムタク!そして香取慎吾」
利B「あと草彅くんと…あんまり出てないけど稲垣っていたな」
ぬ「すごい!スマップの名前知ってるの?!」
A「あともう一人いるな?」
ぬ「リーダーがいる」
B「わかった!中居や!中居…貴一!!」
…( ˘ω˘ )惜しい…www
17:19:41
>コメント(0)はこちらから
2021年10月21日 外食イベント第二弾
どうも~ スタッフジールです^^
昨日今日と綺麗な満月ですね!
今夜はオリオン座の流星群が見れるとか…そんなニュースを耳にしました。
こう見えて ←どう見えて?? 、私 地学が大好きで宇宙や星には浪漫を感じます!
今夜は満月で夜空は明るいので観測には不向きかもしれませんが、帰宅後はベランダから空を眺めながら一杯飲もうと思います(笑
さて、本日の京終事業所…
昨日に続いての外食イベントです。 本日は「マクドナルド」
東京生まれ東京育ちのご利用者様が
「今日はマックなのね」と仰ってられましたが、関西では「マクド」です^^
朝から、皆さんに食べたいバーガーをお聞きして…
一番人気は「月見バーガー」でした。 本日の満月にピッタリですね^^
入浴終えて、機能訓練も終えられたご利用者様に近所のマクドまでお手伝い頂きました~
以前も思いましたが、個人的感想として高齢者の方々はマクドのようなジャンクフードはお嫌いかと思っておりましたが…
なんのなんの、皆さん大きなお口でガブリといってくれます(^^)/
全員が綺麗にハンバーガーを、またサイドメニューのポテトにナゲットも綺麗に食べておられました~
あちらこちらから『久しぶりに食べたら美味しいね』と…
私の勝手な思いは間違ってたんですね!
ちなみにハンバーガー2つをペロリと食べる強者までΣ(゚Д゚) ←スタッフですけどね(笑
さ、食欲の秋 食べ物が美味しい季節です。
明日は『さんま』です! BBQ形式で炭火をおこして焼こうと思っています。
なんせ、北海道から産地直送の「生サンマ」が先ほど届きましたので(*^▽^*)
明日もお楽しみに~
追伸:このブログ食べてばかりのようですが、しっかり運動や機能訓練で身体も動かして頂いてますよん^^
18:58:50
>コメント(0)はこちらから
2021年10月20日 お寿司で笑顔~
どうも~ スタッフジールです^^
朝から冷たい風が吹いていましたね!
この前まで「暑い 暑い」言うてたのに…
ま、超暑がりの私にとっては丁度良い季節の到来ですが…^^
季節の変わり目、皆さま風邪ひかないようにお気を付けください~
さて本日は外食イベントで"お寿司"です^^
京終事業所では月に2回 外食イベントを組み入れています。
このコロナ禍なので、実際お店に行って食べるのはもう少し控えようと思ってますが…
朝からご利用者様「今日はお寿司やな」 「何のお祝い?」
お寿司は特別な時の食べ物なんですね~ ←廻る寿司屋さんですけどね(;^ω^)
テーブルにテイクアウトのお寿司を並べると、皆さんのお顔が笑顔になっていきます(笑
1人12貫… 京終事業所の利用者さまなので全く問題なくペロリと完食^^
やはりお寿司は皆を笑顔にさせる食べ物ですね!
ちなみに明日はマクドナルドで~す!!!
さてさて、弊事業所のブログ
始めてから1年と10カ月ほどが経過しましたが、閲覧件数が延べ10万を超えました(◎_◎;)
これもご利用者様の日々のご様子を少しでもお伝えできるよう毎日欠かさず更新してくれているスタッフのおかげです!!
てか、単純計算で1日140人以上の人に見て頂いている計算になりますが…
そんなに見て頂いてるんやΣ(゚Д゚)
あんまり変なこと書けないなぁ~と思ったりしています(;^_^A
拙いブログではありますが、今後とも宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
18:28:55
>コメント(2)はこちらから
2021年10月19日 いっぱい動きました〇
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は午後から散歩に行こうと思っていたのですが
生憎の雨…、残念です。
ここ2日で、グッと寒くなり
これからどんどん、外に出るのが億劫になってくると思うので
ちょっと着込めば大丈夫、くらいの間に
沢山外にでておきたいのですが…(>_<)
―――
今日のレクリエーションは
足でボールを挟んで、洗面器に入れていく
というゲームをしました。
大きいボールは簡単ですが
ボールを段々小さくしていき、ゴルフボール、
最後はプラスチックのスプーンでも挑戦しましたw
「難しい!」「挟めへん!」と大騒ぎ(笑)
それでも「ここを押して持ち上げたら挟みやすいで!」と
お互いにアドバイスし合い、無事、全員成功出来ました★
終わった後は、足が熱い!!
めちゃくちゃ足の運動になりました( ˘ω˘ )
終わってからも、
段ボール箱に、ボールを投げ入れるゲームもしたので
今日は全身使った感じがします( ˘ω˘ )
ーーー
明日から、おたのしみごはんが続くので
しっかり動いておかないといけませんね!
秋は美味しいものが沢山で
ちょ――っと動かないと
すぐお腹がポッコリしますので!
(スタッフだけかな…)
16:55:19
>コメント(0)はこちらから
2021年10月18日 お誕生日会♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は10月生まれの利用者さまの
お誕生日会を、お祝いしました~!!♪
おいくつになりますか?
と伺ったところ、
3つサバ読みしてくださいましたw
見た目でいうと、たしかに
実年齢よりも10歳は若く見えますが!
見えますが、サバ読みしないでくださ~い(笑)
お誕生日を迎え、抱負をお伺いしたところ
「元気なまま、生きれる限り生きる」
とのことでした。元気なまんま、生きてください(^ω^)!
お誕生日に参加された利用者さまの恒例
「おかげさんで、美味しいケーキ食べれました!おめでとう!そしてありがとう!」
の、お言葉で締めました(^^)/
お誕生日おめでとうございました★(拍手)
―――
(雑談)
時は戻り、お誕生日会の1時間前…
シャッチョとスタッフが外出。
デイには、ぬこと利用者さま7名。
チラッと視界に入る黒い物体…
そう、奴です。
ぬこの親指程の奴がでました。
顔面蒼白、一点見つめの ぬこ。
ぬこの様子に気づく利用者さま。
3人の利用者さまが立ち上がり、
うち、1人が新聞紙を持って、奴を叩く!!
でも優しい!!w
優しくポンポンするのでなかなか倒れない、黒い奴。
6回叩いてようやく倒れ、ティッシュに包んでサヨナラ。
ああ(T_T)よかった…
今日の利用者さまが
勇敢で良かった…助かった(T_T)
ありがとう利用者さま、ありがとう。
(誕生日なのにGを処理させて、すんません)
(利用者さまに処理させるなんて、なんてスタッフだ)
(でも無理、ほんと無理。無理なんです)
(許して)(ありがとうございます利用者さま、ハグします)
17:12:09
>コメント(0)はこちらから
2021年10月17日 涼しすぎ(>_<)
こんにちは あめ です(^^♪
昨日の夕方、どんどん蒸し暑くなったかと思ったら
ザザーっと嵐のような雨
それから気温が下がったらしく朝起きたら…涼しっ!
一気に秋がやってきました。
朝方に降っていた雨も止んで
利用者さまが来られる頃には雲間からお日さまが顔を出してくれました。
午前中はのんびりゆっくり過ごして
午後はお散歩に行きましょう!と外へ…寒っ!
昨日まで汗かきかきの日々がウソのようです。
上着上着と言いながらウインドブレーカーを着て頂いて
近くを散策しました(^^)/
お日さまが当たるところはポカポカしてて気持ち良かったですよ~
コスモスを眺めたり。大きなヘチマを見つけたり楽しいお散歩でした(^^)
帰ってから事業所前に転がっていた石ころ拾いを快く引き受けて下さいました。
ありがたや~m(_ _)m
昨日まであんなに憎らしかったお日さまが今日は恋しい あめ でした(*´▽`*)
16:14:25
>コメント(0)はこちらから
最初
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
最後