生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 最後
2020年02月21日 お習字をしました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日はポカポカ暖かな1日でしたね♡
皆さんのご希望で
お習字を取り組みました(*^▽^*)
16:44:08
>コメント(0)はこちらから

2020年02月20日 腰痛体操★
写真1


こんにちは〜

腰が痛い。。というスタッフに
私はこれで治ったからちょっとやってみて!
と言って腰痛体操を教えてくださり
みんなで試している様子です(╹◡╹)



17:09:37
>コメント(0)はこちらから

2020年02月19日 雨水ランチで体調を整えよう!
写真1
写真2


こんにちは〜!

今日は雨水だそうです。『あまみず』ではなく『うすい』と読みます。
雨水とは24気の1つ、立春から15日目で陽暦2月19日頃。雪が雨に変わり草木が芽吹き始める時季の事で今日がその日です!

だんらんでは春を感じるメニューのランチを食べました。
フキと竹の子が入ったおでん風煮込み、桜海老と枝豆の炊き込みご飯 (*^^*)

美味しい!と大好評でした。

ではまた〜
14:29:25
>コメント(0)はこちらから

2020年02月18日 和風ティラミス〜
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜!
今日は窓の外を見ると風がピューピュー吹いていましたがお部屋の中はポカポカ(*^o^*)
だんらんでは和風ティラミス作りを行ないました。

グラスに抹茶プリン、あずき、ビスケットを何層か重ね、最後にあずきとフルーツと抹茶パウダーで完成です!
ビスケットの食感が良い! 抹茶の香りが効いてる!と大好評でした♪( ´▽`)

次は具材を変えて作りましょうね!

ではまた〜
15:27:46
>コメント(0)はこちらから

2020年02月17日 午後は頭の体操
写真1
写真2


こんにちは〜

今日は皆さんで話し合いながら
頭をたくさん使いました(^_−)−☆
15:36:07
>コメント(0)はこちらから

2020年02月15日 お習字大会
写真1
写真2


こんにちは〜
今日はお習字大会を行ないました♪
とても達筆な皆さんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
15:49:52
>コメント(0)はこちらから

2020年02月14日 ハッピーバレンタイン♡
写真1


こんにちは〜!
今日はバレンタインですね!
ドキドキしながらチョコレートを渡したのは何年前かしら?とついつい考えてしまいます。
最近では男性へ渡すだけじゃなく感謝の気持ちを込めて友人等に渡す事も多いようですね。

だんらんではチョコチップマフィンを作りました。
焼いてる途中のバターの香り*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:
勿論焼きたてのマフィンは外はサクサク中はフワフワ、「とっても美味しい!」と大好評でした!

ではまた〜
15:29:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 最後
このページのトップへ戻る