食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 最後
2024年11月17日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は臼井職員が作りました

えびカツ、アスパラと人参、じゃがいものバター炒め添え/なすとししとうの焼き浸し/
ブロッコリーと卵の中華炒め/キャベツとハムとミックスベジタブルのコールスロー/
玉ねぎ、里芋、椎茸と青ネギの味噌汁/ヨーグルトのきな粉、黒蜜がけ/白米

食後に除菌清掃を行なってますが、
いつもみなさま「私がここやるよ」と積極的で、
あっという間に終わっちゃいます♪

ありがとうございます(*´꒳`*)
18:41:02
>コメント(0)はこちらから

2024年11月17日 パート4 カメラが!
写真1
写真2
写真3


ストレッチ体操も行い、午後レクは「ベンチサッカー」を行いました(^^)/

ここでアクシデントΣ(゚д゚lll)
急にカメラの不具合で写真が撮れない、、、、

楽しみにされている皆様、申し訳ございません。
本日の写真はここまでですが、みなさま最後まで元気に過ごされてます♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:55
>コメント(0)はこちらから

2024年11月16日 この歌も、あの歌も
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが、お歌のお好きなT様
これも好き!あれも好き!と歌いたい歌があり過ぎる~(>_<)

「青い山脈」「里の秋」「瀬戸の花嫁」「津軽海峡冬景色」
「犬のおまわりさん」「ちいさい秋みつけた」と、

曲を半分までに省略しながら、たくさんの歌を歌いました(^^♪
18:50:57
>コメント(0)はこちらから

2024年11月16日 パート2 バスに乗りましょう
写真1
写真2
写真3


朝学習は「バスに乗りましょう」を行ないました(^^)/
目的地へ向かうバスを正しく選んだり、時刻表を読んだりの問題です

「バスも最近あんまり乗ってないね~」
とみなさま仰っておりましたが、私達もあんまり乗ってないかも!

個人的には駅で電車に乗るよりも、バスに乗る方が不安な気がします。。。
みなさまはどうでしょう(゜.゜)?
18:46:03
>コメント(0)はこちらから

2024年11月16日 パート3 お花畑♪
写真1
写真2
写真3


午前レクは「壁面装飾作成・貼り付け」を行ないました(*´▽`*)
いよいよ長らく作成していたお花達を貼り付けていきます~

色ごとに分けて貼りますよ~♪
やっぱり葉っぱも付いてる方がステキですね(*‘∀‘)

まだまだ一部ですが、これだけでも「お花畑だ~♡」と楽しい気分♪
一面お花で埋め尽くそ~!
18:43:38
>コメント(0)はこちらから

2024年11月16日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

人参入り焼売の卵とじ/豚挽き肉、ねぎ入り麻婆豆腐/
ブロッコリー、カニカマ入り鰯のつみれとじゃがいもの煮物/
大豆、胡瓜、人参、なると入りひじきのゴマネーズサラダ/
白米/舞茸、小町麩の味噌汁/手作り梨のコンポート

コンポートはご存知でしょうか?
果物を甘く煮たデザートですが、ジャムほど糖度はなく、
果物の形も残る程度なのでフレッシュでおいしいです♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:15
>コメント(0)はこちらから

2024年11月16日 パート5 なにが出るかな?
写真1
写真2
写真3


午後レクは、身体を動かしていきましょう!
カードに書かれた様々な体操を、ランダムに引いてもらい
書いてある通りに身体を動かす「ランダムカード体操」をやりました♪

「またこれだぁ~(>_<)」と
なんだか同じカードにご縁がある方も

いつもの体操にプラスで楽しみながらできました(^^♪
18:26:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 最後
このページのトップへ戻る