食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 最後
2024年11月18日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来ていただき
機能訓練を行いました(^^)/

寒いと風邪などの病気だけでなく、
筋肉が硬くなりケガのリスクも増えます(>_<)

柔軟からしっかり行いましょう!
18:27:06
>コメント(0)はこちらから

2024年11月18日 パート6 力を入れると
写真1
写真2
写真3


午後レクは「コロコロカップ倒し」を行いました!
棒を転がして紙コップタワーを倒します♪( ´▽`)

棒を上手く転がすには、真っ直ぐ力を加えることが大事
つい力が入って棒が縦に、、なかなか転がらない〜(´・ω・`)

でも繰り返していくと徐々にコツを掴み快音も♪
盛り上がっていると、N様がタワーをすぐ直してくれてました(*´∀`*)
ありがとうございます♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:21:33
>コメント(0)はこちらから

2024年11月17日 家族の日
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

11月の第3日曜日は「家族の日」という記念日があるそうです!
今日もだんらん名の通り、家族のように温かく楽しい時間を過ごしましょう(*´∀`*)

さて朝の会では「青い山脈」「里の秋」
「瀬戸の花嫁」「犬のおまわりさん」を歌いました♪

朝学習は「ペア探し」を行いました!
18:55:19
>コメント(0)はこちらから

2024年11月17日 パート2 出汁は出ないよ
写真1
写真2
写真3


午前レクは「壁面装飾作成(葉っぱ)」を作りました♪( ´▽`)

作りやすいシンプルな形で、中にも模様も書いてもらってますが、
「昆布見たいね」とボソッと聞こえてきました(>_<)

そう言われたらそう見えちゃう、、、?
お花の大事さを感じました(^_^*)
18:47:36
>コメント(0)はこちらから

2024年11月17日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は臼井職員が作りました

えびカツ、アスパラと人参、じゃがいものバター炒め添え/なすとししとうの焼き浸し/
ブロッコリーと卵の中華炒め/キャベツとハムとミックスベジタブルのコールスロー/
玉ねぎ、里芋、椎茸と青ネギの味噌汁/ヨーグルトのきな粉、黒蜜がけ/白米

食後に除菌清掃を行なってますが、
いつもみなさま「私がここやるよ」と積極的で、
あっという間に終わっちゃいます♪

ありがとうございます(*´꒳`*)
18:41:02
>コメント(0)はこちらから

2024年11月17日 パート4 カメラが!
写真1
写真2
写真3


ストレッチ体操も行い、午後レクは「ベンチサッカー」を行いました(^^)/

ここでアクシデントΣ(゚д゚lll)
急にカメラの不具合で写真が撮れない、、、、

楽しみにされている皆様、申し訳ございません。
本日の写真はここまでですが、みなさま最後まで元気に過ごされてます♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:55
>コメント(0)はこちらから

2024年11月16日 この歌も、あの歌も
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが、お歌のお好きなT様
これも好き!あれも好き!と歌いたい歌があり過ぎる~(>_<)

「青い山脈」「里の秋」「瀬戸の花嫁」「津軽海峡冬景色」
「犬のおまわりさん」「ちいさい秋みつけた」と、

曲を半分までに省略しながら、たくさんの歌を歌いました(^^♪
18:50:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 最後
このページのトップへ戻る