昼食は須貝が作りました
肉焼売/がんもと人参といんげんとしいたけの煮物/ひじき豆/
レタスとカニカマときゅうりとたまごのマヨポンサラダ/
白米/ほうれん草と玉ねぎの味噌汁/バナナヨーグルト
いただきますの前にお箸を持っている人がいるぞ~?
誰も取らないから、ゆっくり食べて下さいね(>_<)
食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:58
午後には、色塗りしたイラストを切り取って
ツリーに貼り付けていきます(*´ω`*)
大きな装飾にそれぞれ散りばめて貼って下さいね♪
まんべんなくきれいに飾れましたね♡
壁に付けtイイ感じ(*‘∀‘)
あれ?なんだか逆さのサンタ、逆さのトナカイがいたぞ(゜.゜)?
18:30:24
午後レクは「2人でポイゲーム」(^^)/
タオルを使ってボールをポイ!
2人の粋を合わせないと飛ばないぞ~
「あぁあんまり飛ばなかった~」
と思ったら、ゴムのボールは弾んでゴール(*´▽`*)
それの方が難しいのでは?
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:16:05
だんらんの家狭山です。
こちらのブログ開始から累計閲覧数が700万回を越えました\(^o^)/
たくさんのみなさまに支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです♪
今後もたくさんの笑顔と安心をお届けできますように、
更新を続けて参ります!よろしくお願い致します。
さて朝の会では「青い山脈」「里の秋」
「瀬戸の花嫁」「津軽海峡冬景色」を歌いました♪
18:51:31
朝学習は「いくつあるかな?」を行ないました(^^)/
たくさんの腕時計のイラストから、
〇と□の時計の数を正しく数えていきます♪
「たくさんあって分かりにくいよぉ~」
と嘆きながら進めるS様
そりゃ~脳トレだから、
分かりにくく作ってるんだよ~(^_^;)
18:46:59
午前レクは壁面装飾作り「お花作り」を行ないました♪
続々と茎や葉っぱを付けて、きれいに出来てます(*´ω`*)
手に取ってキレイに眺めてるのかと思ったら、
ぶんぶん振り回すN様Σ(・ω・ノ)ノ!
魔法の杖じゃないよ~(>_<)
18:43:02
昼食は西村職員が作りました
イタリアンオムレツ(玉ねぎ、パプリカ、ハム)/豆腐の挽き肉あんかけ(ねぎ)/
和風煮(こんにゃく、さつま揚げ、人参、竹輪、いんげん)/
菜の花とスモークチキンのごまネーズサラダ、カニカマトッピング、ごまマヨネーズ/
南瓜、ねぎ、椎茸味噌汁/白米/バナナヨーグルト掛け、チョコレートソース
今日もおいしく食べれたかな?
食後の除菌清掃もテキパキ進めてくれました♪
午後もこの調子で元気よく行きましょ~(^^)/
18:31:24