宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 最後
2024年10月08日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^o^*)

本日は気温が少しずつ下がり肌寒い一日でしたね(><)

午前中はいつものようにビンゴゲームから始まり、

集団体操にも取り組んで頂きました。

午後には坊主めくりや脳トレ、すごろくに参加され

すごろくでは色々な箇所にお題が隠されており

『全力で笑顔』『動物の鳴き真似』『ひょっとこの顔をする』

などお題に応えて頂くたびに大盛り上がりでした(*≧∀≦*)

明日は旬のフルーツサンドのイベントですので

お楽しみに〜(*´꒳`*)

17:52:53
>コメント(0)はこちらから

2024年10月07日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^o^*)

本日は久しぶりの快晴で一日気持ちの良い気分ですね。

午後は昨日のステンドグラスの作り方を少しアレンジして

本に挟める栞を制作いたしました。

いろんな柄がある中から好きな柄を選んでいただき、配置やフレームになるところの

色も各々お好みの物を選択されました!

そしておやつの時間には先日誕生日のお客様がいらっしゃいましたので

少し遅れましたが皆様と歌とケーキでお祝いさせて頂きました(´∀`)

一日創作活動や脳トレに楽しい1日となりました(^ー^)
16:30:40
>コメント(0)はこちらから

2024年10月06日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^o^*)

今朝は秋を感じる涼しい気候でしたね♪

本日は午後、ハロウィンステンドグラスを制作いたしました。

使うものはたったの折り紙3枚程とクリアファイルのみです!

小さく切ったクリアファイルに透明な折り紙や淡い色の折り紙を

細かく切った物を色合いを考えながら貼り付けその上に

切り絵で作った蜘蛛の巣をまたまた貼り付け余分なところを切ったら

完成となります(*^o^*)

簡単ながらも遠くから見ても近くで見ても華やかな作品となり

皆様とても喜ばれておりました。

また新しい素敵な作品をお楽しみにしていてください(^ー^)


16:02:07
>コメント(0)はこちらから

2024年10月05日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(*^o^*)

今日は生憎に雨模様でしたが、新百合ヶ丘の皆様は

笑顔でお過ごしくださいました。

午前中はビンゴや機能訓練に参加され、午後になると

創作活動にて毛糸と紙コップでかごを作って頂きました。

毛糸の色などを変えたり、飾り付けをしてくださったりと

工夫されて素敵なものが出来ました(*^_^*)

また今後もいろいろな創作を考えておりますので

皆様お楽しみに(*´꒳`*)

16:28:12
>コメント(0)はこちらから

2024年10月04日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は皆様お楽しみの音楽療法がありました!

まず音に合わせて全身を動かす体操に取り組み準備運動をした後

村祭りの歌を歌いながら足や手を動かし皆様笑顔で楽しまれました。

そして5人組になり太鼓やハンドベルをそれぞれ担当を決め分担し

有名な楽曲「木星」を演奏し

皆様の息ぴったりな演奏についつい心洗われるような気持ちにさせて頂きました。

その他沢山の楽器に触れ、こんな風に使えばこんな音が出るのかと

新たな発見が沢山見つかった充実した1日となりました(*^o^*)
17:37:44
>コメント(0)はこちらから

2024年10月03日 新米で栗ご飯
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは〜
栗の美味しい季節になりましたので、毎年恒例と
なっております栗ご飯を召し上がって頂きました。
「生栗を剥くの大変だったでしょう」と、労いの
言葉を掛けてくださる方、「昨日も栗ご飯だった」
と、仰る方、「ほくほくしてお味も丁度いいわよ」
と、お褒めくださる方、何はともあれ美味しく
召し上がって頂き嬉しい限りです(*≧∀≦*)
18:30:45
>コメント(0)はこちらから

2024年10月02日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日はまた夏日となりましたね(><;)

水分補給をしっかりと行いながらレクや機能訓練に参加されました。

創作活動ではスクラッチアートに取り組まれ

初めて挑戦される方もいらっしゃり、同席の方が

アドバイスをされておりました。

その後は都道府県問題や言葉穴埋め問題など様々な脳トレに

取り組まれました。

明日はイベントの栗ご飯ですので皆様お楽しみに(*´꒳`*)

16:26:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 最後
このページのトップへ戻る