午前レクは「ゲーム用工作」を行ないました!
手袋のイラストを切り取って、紐で繋げていきます(*´ω`*)
「この手袋かわいいねぇ♪」と作成しながら話します
みなさんの手袋は、どんな柄ですか??と聞くと、
「外にでないから、手袋なんてどこにあるか分かんない(^_^;)」
とのこと
寒くなるから探しておきなね~
18:47:56
昼食は須貝が作りました
青椒肉絲(豚肉、筍の子、ピーマン)/切り干し大根/
ごぼうと人参の胡麻マヨサラダ/お好み焼き(豆、卵、チキンナゲット、チーズ)鰹節掛け/
ほうれん草と豆腐の味噌汁/白米/白桃ヨーグルト
「いただきます!」をする前にもう箸を持ってる人が居るぞぉ?
取らないから、焦らず食べてね(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:43:23
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
冷えやすいのは「筋力低下」「基礎代謝の低下」なども
理由の1つです(´・_・`)
身体が温まる様に、今日も体操頑張ります(*‘∀‘)
18:39:22
午後レクは「まいごの手袋ゲーム」を行ないました(^^♪
午前中に作った手袋を両手を合わせて集めていきます!
「あれ?右手と右手だ~」「こっちも右手だ!!」
だれか左手だけを集めてないかい??
探せ探せ~、と大忙しのゲームになりました(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:01
だんらんの家狭山です。
「ハッピーハロウィーーーン♪」
今日も朝から元気なみなさまです(*´▽`*)
K様は1人1人に握手をしながらご来所です!
愛情いっぱい感じますね♡
さて朝の会では
「たきび」「どんぐりコロコロ」「トンボのめがね」「とんび」
を歌いました♪
18:57:43
朝学習は「服薬確認クイズ」を行ないました(^^)/
お薬袋のイラストをみて、
服薬の仕方や注意を正しく読み取る訓練です(^_-)-☆
1つずつ、書きながら整理していけば、
みんな正しく読み取れました♪
問題の服薬内容は覚えないで(>_<)
読み取り方をしっかり覚えてね!
18:52:49
午前レクはお料理です!
メインは「かぼちゃのスープ」を作ります♪
副菜も一緒に進めていきます(*‘∀‘)
「もう、いいよ~」と声を掛けるまで
一生懸命混ぜたり、潰したりを繰り返してくれます(>_<)
とっても丁寧にありがとね♡
18:42:28