食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 最後
2024年10月27日 パート4 使ってね♪
写真1
写真2
写真3


午後レクは「かぼちゃのクリップ」作り
折り紙で簡単に作れちゃいます(^_-)-☆

こちらにも自由に顔も書いてクリップを付けて完成!

お家でぜひ使ってくださいね(*´ω`*)
さっそく連絡帳に挟んでくれた方もおりました♪
気に入ってくれてよかったです~
18:30:45
>コメント(0)はこちらから

2024年10月27日 パート5 お化け退治~
写真1
写真2
写真3


体操もしたのち、午後レクは「紙コップ倒し」を行いました♪
的はみんなで作ったお化けカップです(*´▽`*)

並べるとよりいい感じ♡

さぁみんなでゴーストバスターズ(^^)/
笑ったお化けが残ると、何だか悔しい気持ちに(>_<)

顔があるだけで、ゲームも雰囲気も変わりますね♪

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:26:53
>コメント(0)はこちらから

2024年10月26日 いい湯だな♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は26日、風呂の日だそうです♪
寒くなってあったかいお風呂が気持ちがいいですね(*´ω`*)
今日もいい湯加減でご用意しております♡


さて朝の会では
「たきび」「どんぐりコロコロ」「トンボのめがね」「とんび」
を歌いました♪
18:57:12
>コメント(0)はこちらから

2024年10月26日 パート2 今は見ないね~
写真1
写真2
写真3


朝学習は「文字並び替え」を行ないました(^^)/
バラバラの文字を並べかえて言葉にします!

答えの一つに「モンペ」がありました
「最近もう見ないねぇ~」と口々にみなさまお話しされてました(*‘∀‘)

懐かしいものの話は、いろんなエピソードがあって
盛り上がりますね♪
18:50:32
>コメント(0)はこちらから

2024年10月26日 パート3 おばけタワー
写真1
写真2
写真3


午前レクはレク用工作「おばけ紙コップ」作成です♪
いろんな顔のおばけが誕生(*´▽`*)

「おばけの口って黒でいいの?」と聞かれたので、
いいよ~と答えると、

「なんで赤とかじゃないの?」
・・・・・(´・_・`)おばけっぽいじゃん?

難しい質問も経て、可愛く出来ました!
今度こちらで遊びましょ~
18:43:56
>コメント(0)はこちらから

2024年10月26日 パート4 ハリーポッター?
写真1
写真2
写真3


続けて、魔女の帽子を作っております(^_-)-☆

ハリーポッターの世界に出てきそうだね!
というと、

・・・・・(゜.゜)
ハリーポッター??

とキョトンとされちゃいました(^_^;)
もっといい例えを勉強して来ます!
18:37:37
>コメント(0)はこちらから

2024年10月26日 パート5 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1


昼食は臼井職員が作りました

ウインナーとパプリカと玉ねぎのオイスター炒め/大根と竹輪と人蔘といんげんの煮物/
ごぼうと人参のきんぴら/ブロッコリーとトマトと茹で玉子の和風マヨネーズサラダ/
白菜と豆腐としめじの味噌汁/ヨーグルトのいちごジャムのせ/白米


少し寒さも感じてたのか、お味噌汁が大変好評でした♪
身体温まるメニューが良いですね(*‘∀‘)


食後に除菌清掃も行ないました。
18:25:14
>コメント(0)はこちらから

最初 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 最後
このページのトップへ戻る