生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 最後
2019年06月15日 大雨です!
写真1
写真2
写真3


朝からザーザー降りでしたが、皆さんとてもお元気に来所されました。
午後は外の雨を気にしながら、コサージュ作りに励みました。
熱心にスタッフの説明を聞きながら、胸に飾ろうか、バッグにつけようかと
みなさん楽しそうに作業に取り組んでいました。
明日は雨がやむでしょうか。ただ庭のアジサイは とてもきれいです。
ではまた〜。
14:58:56
>コメント(0)はこちらから

2019年06月14日 7月の飾り準備編
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日は7月の装飾の準備をしました。
6月は藤棚を作りましたが、7月は花火を飾る予定です(о´∀`о)

皆さん、細かい作業でしたが熱心に取り組まれていました。
どんな飾りになるのか楽しみですね!

ではまた〜
15:37:05
>コメント(0)はこちらから

2019年06月13日 夢庵ランチ(๑>◡<๑)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は外食イベントデイでした♪
焼肉ランチと思っていましたが
多数決で夢庵になりました(╹◡╹)

美味しいお顔いただきました〜♡

午後から機能訓練。。
膝の痛いスタッフも一緒に参加しますので(;´д`)
一緒に頑張りましょうね!!

ではまた〜
13:36:56
>コメント(0)はこちらから

2019年06月12日 内覧会 日本全国ご当地グルメ〜京都編〜
写真1
写真2
写真3


こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
一瞬の青空も、すぐにドンより空へと元通り(*´ω`*)
なんだかスッキリしない空模様の一日でした。

そんなお天気を吹き飛ばせる⁉️くらい、
今日もだんらんは笑い声の絶えない一日。
日本全国ご当地グルメを開催(╹◡╹)♡
たくさんの方に足を運んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
炊き合わせ、白和え等のおばんざいを準備させて頂きました。
しっかりと味のしみた炊き合わせは絶品❗️
17日のインドフェアもお待ちしております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではまた٩( ᐛ )و
16:44:52
>コメント(0)はこちらから

2019年06月11日 昔とは違う暑さ!?
写真1


こんにちは〜
今日は昨日の寒さからは一変、梅雨の晴れ間がのぞきました( ^∀^)

午後、毎月来ていただいてるフットケアのボランティアさんにご希望の方が足をみていただきました。
レクは熱中症クイズのプリント取り組みました。
昔は熱中症なんて言葉なかったのに…昔は夏でも子供は外で遊べたけど、今は暑くて遊べなくて可哀想ね…など、プリントをしながらそんな話になりました。
私も子供の頃は暑さなんて気にせず外で遊んでたなーと思い出しました。

皆さん昔とは違う暑さの今、水分をこまめに摂って熱中症対策しましょうね!

ではまた〜

16:45:23
>コメント(0)はこちらから

2019年06月10日 オイルマッサージ(๑>◡<๑)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日は朝から寒くて、だんらんでは
まさかの暖房をつけて過ごしました。。

午後から
オイルマッサージのボランティアさんが来てくださり
ご希望の方に受けていただきました。。

とても気持ち良さそうなお顔♪( ´▽`)
毎日やりたいね!
と、とても喜んで下さいました♡

また来てくれるそうなので
楽しみにしていてくださいね(╹◡╹)

ではまた〜
16:49:16
>コメント(0)はこちらから

2019年06月09日 葉っぱのキーフック作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
朝から雨が降り、肌寒い一日です。
今日は、お庭から葉っぱを採ってきてキーフックを作りました。それぞれのセンスが光りステキな物が出来上がりました。そして 庭に出たら、あらビックリ!カエルが来てました。 ようこそ、だんらんへ。
ではまた。
15:45:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 最後
このページのトップへ戻る