ブログ
最初
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
最後
2025年02月05日 梅の花の小物入れ
こんにちは〜
今日はお日様が出たり入ったり忙しい1日でした!
機能訓練でしっかりと身体を動かされた皆様、午後は梅の花の小物入れを作りました(๑>◡<๑)
「小物入れだから何入れようか」「飴がいいかな」「鍵もいいね」と作りながら会話も弾みます♪
糊付けの角度によって大きさが変わり、それぞれ個性豊かな可愛い小物入れが完成しました♡
可愛い小物入れと一緒に素敵な笑顔ではいチーズ!!
ぜひぜひご自宅で使って下さいね(*´꒳`*)
ではまた〜
15:26:47
>コメント(0)はこちらから
2025年02月04日 続・紙をクルクル巻いて葉牡丹
こんにちは〜
今日の午後からのレクリエーション♪
先週に引き続き、葉牡丹制作をしました。
紙をクルクル巻いたパーツを葉牡丹の形に糊付けをしていきますが…(⌒-⌒; )
葉牡丹の形に中々ならず⤵︎ 最後は,個々に好きな形に糊付けをしアート作品に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お花の形、蝶々の形と素敵なアート作品が出来ました。
良かったお部屋に飾って下さいね☆
ではまた〜
14:37:38
>コメント(0)はこちらから
2025年02月03日 節分 恵方巻き
こんにちは〜
昨日が日曜日だった為1日遅れの節分行事を開催しました!
昼食は職員が心を込めて作った恵方巻き・大根の煮物・お吸い物・お漬物を召し上がって頂きました♡
「昨日も家で食べたよ。」「私は食べれなかったから嬉しい。」ととても喜んで頂けました\(^ω^)/
午後は職員が鬼になり恒例の『豆まき』です!
「鬼は〜外」「福は〜内」と鬼めがけて投げ「あー当たっちゃった大丈夫?」と鬼役の職員を心配される方も…
今年も福いっぱいの一年になる事間違い無しですね✌︎('ω'✌︎ )
ではまた〜
15:07:36
>コメント(0)はこちらから
2025年02月01日 『フエルトのハートのコースター』Part2
こんにちは〜
今日は昨日に引き続き「フエルトのハートのコースター」Part2 ♡
互い違いに編み込む作業は、悪戦苦闘(*≧∀≦*)
昨日作ったけど忘れちゃった(^^;) 練習しておけば良かった(~_~;)
初めて作る方々は、興味津々に説明を聞きながらえー難しいとの声が…
周りの方々、職員と協力されながらの作業。素敵なコースターが出来上がり昨日に続き可愛いーとの声がヾ(๑╹◡╹)ノ"
良かったらご自宅で使って下さいね♪♪♪
ではまた〜
15:24:06
>コメント(0)はこちらから
2025年01月31日 フエルトのハートコースター
こんにちは〜
1月31日金曜日、あっという間に1月最終日です!(◎_◎;)
「おはようございます!」と元気にご来所された皆様。
朝の会の体操で熱心に身体を動かされ、その後の『正しい日本語クイズ』では「えー難しい」「間違えて使ってた」と日本語の奥深さに感心されていました。
午後はフエルトでハートのコースターを作りました♡
互い違いに編み込む作業に皆様悪戦苦闘(^◇^;)
「あー1個間違えてたからやり直さなきゃ」「私もだー」と大変ながらも笑いがおこりあっという間に時間が流れました♪
完成した可愛いハートのコースター♡
ぜひご自宅で使って下さいね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ではまた〜
15:54:32
>コメント(0)はこちらから
2025年01月30日 節分リースPart2
こんにちは〜
1月30日 木曜日 雲一つない快晴でした!
朝の会で元気に体操されながら窓から見える青空に「いい天気だね〜」「お散歩行きたいね」と話される程です。
日曜日が雪予報なんて信じられません(⌒-⌒; )
積もらないといいですね。
午後は昨日に引き続き節分リースを作りました!
小さな折り紙に四苦八苦されながらもワイワイ♪と冗談が飛び交いあっという間に可愛いリースが完成しました\(^ω^)/
それぞれお顔の違う鬼に皆様大満足。
「あなたの鬼は泣いてるみたい」「私の鬼は寝てるよ〜」と笑いの絶えない時間となりました!
ご自宅に飾って下さいね☆
ではまた〜
15:40:40
>コメント(0)はこちらから
2025年01月29日 節分リース
こんにちは〜
今日は北風が強く日差しがあっても一歩外に出るとブルっと身をすぼめてしまうような肌寒い1日でした(−_−;)
午前に機能訓練で元気に身体を動かされた皆様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午後は折り紙で節分リースを作りました!
使用する折り紙が小さく「あーこれは大変だ」「顔なんて書けないよ」と皆様悪戦苦闘(⌒-⌒; )
それでも職員や周りの方と協力しながら可愛いリースが完成しました♪
「大変だったけど自分で顔を書いた鬼は愛着湧くね」「あなたの鬼可愛いじゃない」ととても喜んで頂けました。
もちろん写真撮影では素敵な笑顔でポーズをとってくれました!
ご自宅に飾って下さいね(*≧∀≦*)
ではまた〜
15:35:12
>コメント(0)はこちらから
最初
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
最後