だんらんの家 ふなばし市場
047-409-7021
2024年11月06日 リクエストランチ
|
![]() ![]() ![]() お寿司のご希望でしたが、握れないスタッフ(汗)海鮮ちらしをお出ししました。 握りでなくて「ごめんなさいいね」と言うと「上等だよ」 言って下さいました。 少し量が多いかなとも思ったのですが皆様全部召し上がって下さいました。 15:32:16 |
2024年11月04日 谷津バラ園に行ってきました♪
|
![]() ![]() ![]() 今日は暖かくいいお天気だったので、谷津バラ園に行ってきました♪ 例年では10月中旬が秋バラの見頃となるのですが、 今年は暑さが長引いたためか、11月が見頃との情報をゲット! 早速お散歩しに行ってきました。 バラ園に到着すると、心地よい風に乗って、バラのいい香りが…(*'ω'*) 園内は日当たりもよく、お散歩するのにちょうどよかったです! 赤、ピンク、黄色にオレンジの色とりどりのバラに 女性陣は「きれーい!」と大はしゃぎでした♪ ゆっくり園内を散歩してほどよくお腹を空かせてから、 帰りに名物【バラのアイス】を食べました(*^^)v 「少し暑かったから、美味しー♪」と皆様満面の笑みでした! 17:43:08 |
2024年11月03日 サンタでツリー作りをしました♪
|
![]() ![]() ![]() 街中も11月に入るとすぐクリスマス準備でにぎわってきますね! だんらんの家ふなばし市場でも、少しづつクリスマスの準備をしていきます♪ 今回は折り紙でサンタを作り、ツリーのように飾り付けをしていきます! 折り紙の折り方はあまる難しくないのですが、小さめにカットした折り紙を使用したので 「折りにくいわー」と、皆様からのご意見もありましたが、 指先の運動です!ということで、頑張って仕上げていただきました。 出来上がると、「可愛い♪」「お部屋に早速飾るわ♪」と皆様笑顔でした。 日中は暖かい日も多いですが、冬は少しずつ近づいてきています。 皆様体調崩されないように、お過ごしくださいね! 16:41:18 |
2024年11月01日 ボール落としゲームをしました♪
|
![]() ![]() ![]() 11月第1日目のゲームは【ボール落としゲーム】でした。 2人一組になり、協力し合いながらカラーボールをカゴに入れていくゲームです。 今回のゲームは、一人技ではなく、「協力し合う」ことがポイントでした。 同じお部屋にいても、なかなかお話する機会がなかったりする方同士でも ゲームとなると「そっち、もう少し上げて!」「せーのでいくわよ」と 自然と会話が増えていました。 上手くボールをin出来ると、ペアの方同士でハイタッチ♪ 周りの方の応援も力が入っていました。 「簡単なんだけど、なかなか難しくて面白い!」と皆様に大好評でした♪ 17:30:48 |
2024年10月30日 ハロウィンティーパーティーをしました♪
|
![]() ![]() ![]() とあるご利用者様はお孫様の話から「ハロウィンは知ってるよ!パンプキン祭りだよ!」と 楽しそうにおっしゃっていたので、だんらんの家ふなばし市場でも ハロウィンではなく、パンプキン祭りと呼ばせていただいています(*^^)v せっかくなので、魔女の帽子とマントで変装しました! 「こんなにしなくていいよー」とおっしゃりながらも、なかなか楽しそうな笑顔で お写真を撮らせていただきました! 見学の方もいらっしゃり、皆様で仲良くお茶タイム♪ 季節の「さつまいもロールケーキ」が大人気! いつも以上におしゃべりも弾み、お茶会は1時間ほどになりました… 「いつもは一人だから、大勢で食べるのが嬉しい!」とおっしゃってくださる方もいました! みんなで過ごすことが出来るのが、デイサービスのいいところですよね♪ 19:53:44 |
2024年10月26日 芋煮会を行ないました♬
|
![]() ![]() ![]() 今日は秋の味覚、サトイモを使って芋煮会を行ないました! 朝のうちからしっかり仕込みをし、お供のおいなりさんは皆様各自で作っていただきました。 「おいなりさんくらいは簡単よ!」と、慣れた手つきでどんどん作り上げていた皆様!(^^)! このくらいの作業は皆様には楽勝だったようなので、次回はもう少し難易度を上げた お料理に挑戦しましょうね! 旬の里いももとても美味しく、「おかわりしたい♬」とリクエスト多数でした! 皆さんで食べるのも美味しくする秘訣ですよね。 15:28:38 |
2024年10月24日 トンネルキックゲームを行ないました♬
|
![]() ![]() ![]() 本日のレクリエーションはトンネルサッカーゲームを行ないました(*^▽^*) 椅子を縦に3列並べて椅子の下(椅子の足の間)にボールを潜らせるというゲームです♬ 椅子にはそれぞれ10点、20点、30点と得点を振っており、より遠くまで潜らせると高得点になるというシステムです。 皆様ゲーム前からやる気満々(/・ω・)/ 「やってやろうじゃないの!!」「負けないわ!!」と気合十分でした♪ 管理者ともう一人職員も参戦し、職員は2名。職員は職員同士の対戦となりました(#^.^#) ゲーム序盤から大接戦!!3列目まで潜らせる方も多数いました( *´艸`) 3ゲームまで行い、みなさんヘトヘト・・・(笑)。 疲れてしまったのか、おやつはとても静かな時間となりました。 10:53:21 |