宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 最後
2016年07月18日 ブラジル リオ オリンピック記念 ブラジルフェア(^^♪ パート3
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬

ブラジルフェア パート3

まだまだ続く珍しい料理の数々

フェージョンは豆と牛やぶたの骨や肉を長時間に込んだブラジルの煮込み料理

普段はお皿で出すそうですが 今ブラジルではご飯にかけるのが主流と言う事で

ご飯にかけてみました。

もう一つフェイジョアーダはこれまたご飯にかけて食べる

日本でいうところのカレーのような食べ物ですが

牛肉、豚肉、鶏肉、ウインナーなどを香辛料で煮込んだシチューのような料理

これも暑い国ブラジルならではの料理です。

そしてポンデケージョは小麦粉と白玉粉で来べてチーズなどを練り込んで焼いた

パンのようなもので先ほどのフェージョンやフェイジョアーダに付けて食べます。

最後は甘ーいケーキとマンゴープリンだったのですが

皆様その場では召し上がることが出来ず

おやつに召し上がって頂きました。

ブラジルでのオリンピックで日本選手が活躍して頂ける様に

また 4年後の東京オリンピックを皆様とみられますようにお祈りいたしました。

皆様も是非遊びにいらして下さい。
21:20:44
>コメント(0)はこちらから

2016年07月18日 ブラジル リオ オリンピック記念 ブラジルフェア(^^♪ パート2
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬

ブラジルフェア パート2

さぁ シュラスコ料理の見せ場 目の前で肉の塊をそぎ落として皆様にサパーする儀式の前に

ノンアルコールビールやワイン風の白、赤ぶどうジュースで

「サウジ!」グラスを持ってブラジルの公用語ポルトガル語で乾杯をしますと

お肉を切り分けます。

これがまたローストビーフのような断面で

とても柔らかく ナイフがスーッと入ります。皆様に取り分けて

シュラスコと言えばこのソースとブラジルの人に言われて前の晩作った

「モーリョ」という玉ねぎとトマト香辛料とお酢で作ったソースをかけると

彩りが良くお肉に花を添えます。

召し上がって頂くと

「柔らかーい!!」「こんなお肉初めて!」「ソースもさっぱりして美味しいわ」

焼いていた自分もびっくり!!するくらい柔らかいお肉でした。

お肉だけではなく エビや ホタテ 生フランクフルトや生ウインナーも すべて串刺し!!

皆様の目の前で串から外し召し上がって頂きました。

ケアマネージャー様も遊びにいらして下さいまして一緒に召し上がって頂きました。

さらに続く・・・
21:02:55
>コメント(0)はこちらから

2016年07月18日 ブラジル リオ オリンピック記念 ブラジルフェア(^^♪ パート1
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
 
いよいよ4年に1度のオリンピックがブラジルのリオデジャネイロで行われます。

それを記念して

ブラジルフェアを行いました。

サンバとボサノバの曲に合わせて皆様をパスポートなしでブラジルにお連れ致します。

ブラジルの国旗とオリンピックのポスターが皆様をお出迎え

ブラジルの名物料理

「シュラスコ(シュハスコとも言います)」を堪能して頂くほか

ご飯にかけるカレーやシチューのような料理

「フェイジョン」や「フェイジョアーダ」「ポンデケージョ」など

珍しい食べ物をご用意いたしました。

ブラジルは地球で日本の真裏に位置しており 時間も12時間違うので昼夜逆さま

南半球なので季節も逆さま

しかし、日本からの移民が多い国でもあって 親日で日系人も多い国です。

そんな国の美味しいものをいっぱい食べて頂こうと

料理長が炎天下の中朝からBBQ窯の前で 豪快に串に刺した肉の塊を焼いておりました!

この肉の塊 牛のお尻の部分の肉で 一番柔らかい所(日本ではイチボと言うそうです)

豪快に炎が出る中 炭火でじっくり引っ繰り返しながら焼きました。

続く・・・


20:43:14
>コメント(0)はこちらから

2016年07月17日 京都祇園祭♫ おばんざいを頂きます(^^♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬

今日は京都で祇園祭

京都でおばんざいと言えば 大皿にいろいろな惣菜がずらりと並んでいる所から

好きな惣菜を好きなだけ召し上がって頂こうと

このところ新百合ヶ丘は世界に飛びまくっておりましたので

日本の原点に返って

割烹着でおもてなしを致しました。

お品書きやテーブルにお一人ずつ和紙のランチョンシートを敷き

大皿からお一人ずつ割烹着の女将と若女将がお取り分けをすると

「美味しいわね」「やっぱり日本人は日本料理だね」「ほっとするわ」など

ホッコリ気分で召し上がって頂きました。

女将が男性ご利用者様にノンアルコールビールを

「おひとついかがですか?」と声掛けすると

「ん、じゃいただこうか」など京都の割烹料理店で召し上がって頂いているような?(笑)

この様な新百合ケ丘に一度足をお運びくださいませ。

「ようこそ おこしやす」の声がかかってまいります。


19:21:34
>コメント(0)はこちらから

2016年07月14日 フランス パリ祭! フランスパンでカナッペ20種類以上 載せまくり(^^♪こ
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬

今日はパリへ皆様を瞬間移動(笑)

今日はフランスの革命記念日でパリ祭と呼ばれております。フランスではお祭りで

夜遅くまでワインを傾けながらお祝いをしているそうです。

そのお祝いにちなんでこちらもフランスパンを切って その上にお好きなトッピングを

載せて召し上がって頂く「カナッペ」を用意いたしました。

カナッペは前菜としてフランス料理では欠かせないものですが、トッピングをいっぱい用意して

ワイン(風に白ブドウ、赤ぶどうのジュース)をかたむけながら

ランチにしてみました。

トッピングは・・・

ローストビーフ 生ハムとメロン サラミ ハム ウインナー ベーコン

スモークサーモン 甘えび エビ ホタテ マグロ いくら ツナマヨネーズ 

トマト きゅうり ブロッコリー アボガド レタス コーン パパイヤ キウイ パイナップル

梅干し(果肉) クリームチーズ カマンベールチーズ たまごサラダ ポテトサラダ

皆様迷っておられましたが

山盛りのカナッペを大きな口を開けて召し上がって頂く方も?(笑)

「どれが美味しかった?」「何か載せましょうか?」と皆様方でも話に花が咲きました。

どうぞ新百合ヶ丘に遊びにいらして下さい。
20:03:13
>コメント(0)はこちらから

2016年07月10日 何食べる?たっぷりパンケーキ
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬

今日はおやつに皆様で生地から作る

お楽しみパンケーキを焼きました。

生地からこねて こねて こねて 皆様順番にこねて頂きました。

目の前で思い思いの形のパンケーキを皆様で焼き

トッピングは今のフルーツをお好きな物をお好きなだけ取って頂き

仕上げは生クリームをトッピング!

おいしそうな香りがご近所中に漂い

覗かれる方も(笑)

皆様美味しく召し上がって頂きました。

ぜひこんな新百合ケ丘に遊びに来ませんか?

19:55:36
>コメント(0)はこちらから

2016年07月07日 七夕だ!流しそうめんだ!
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬

今日は七夕、笹の葉さらさら(^^♪

なのですが、今日は乾麺の日でもあるのです。

その乾麺の日に流しそうめんをやろうと言う事だったのですが

用意していた竹がかびてしまい急遽

流しそうめんならぬわんこ流しそうめん!

一口位の素麺をわんこ風に提供してはたべて頂く事に。

暑い中食べる素麺は格別です。色も付けた素麺も召し上がって頂きました。

「これはこれでおもろいわな」と男性ご利用者様。

涼を感じて頂きました。

今度はしっかり準備しておきたいと思います。楽しみにしていた方申し訳ございませんでした。


20:46:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 最後
このページのトップへ戻る