ブログ
最初
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
最後
2016年07月05日 ようこそ♬自由な国 アメリカへ!アメリカンフェスティバル(^^♪ part3
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
アメリカンフェスティバル パート3です。
「サロン」で食事が続いておりますが
流れているBGMもカントリー調の西部劇さながらな曲がかかり
雰囲気もアメリカ風(というか西部劇風)
壁には皆様が映画で見ておられた総天然色と書いてある昔の映画ポスターも貼ってあり
「あらあの映画みたわ」「あの男優さんなんて言ったかしら、かっこよかったわね」など
昔見た西部劇の映画の話になり、昔ばなしにも花が咲きました。
デザートにアイスクリームを用意しようと思ったのですが
皆様「もうお腹いっぱ~い」「入らないわよ」
とおっしゃられたので おやつに持ち越しました(笑)
皆様 次回の世界イベントはブラジルにお誘いいたしますのでぜひお越しください。
21:35:00
>コメント(0)はこちらから
2016年07月05日 ようこそ♬自由な国 アメリカへ!アメリカンフェスティバル(^^♪ part2
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
アメリカンフェスティバル パート2です。
カーボーイ?が焼いたステーキを皆様にお取り分けしております。
ハンバーガーをかぶりついて頂いておりますが
皆様 ワイルドでした! 思いっきりかぶりつきすぎて 紙までかぶりついてしまった方も(笑)
ステーキも思いのほか柔らかく
皆様から「やわらか~いわね」「お代わりあるかしら?」「もう1つくれる?」など
カーボーイ大忙し!!
21:27:57
>コメント(0)はこちらから
2016年07月05日 ようこそ♬自由な国 アメリカへ!アメリカンフェスティバル(^^♪ part1
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
さぁ!お待たせいたしました!
アメリカ合衆国建国にちなみましてだんらんの家 新百合ヶ丘ではアメリカンフェスティバルを
開催致しました。
西部劇に出てくるガンマンが集まっている居酒屋風「サロン」で
アメリカと言えば
ステーキ ハンバーガー アイスクリーム ・・・
とワイルドで豪華な食べ物がいっぱい!!
そのワイルドで豪華な牛ステーキ それも柔らかさではサーロインよりもいいとされている
Tボーンステーキやリブロースステーキも用意
もちろんサーロインもご用意しましたよ♪
その他 皆様にやって頂きたかった
ハンバーガーのかぶりつき!!全部召し上がって頂かなくても
一口 ガブっと召し上がって頂きたくてバンズ パティ すべて手作り!
皆様にワイルドなアメリカを体験して頂きました。
先ずはカウボーイ?と記念撮影 このカーボーイ ちょっと変(笑)
21:11:49
>コメント(0)はこちらから
2016年07月03日 へい!いらっしゃい!「寿司新」開店です!!(^^♪
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
今日は月に1度の「寿司新」開店の日です。
この開店前にはすでに1ヶ月前から予約をされていたご利用者様もいらして
「絶対に呼んでくれなきゃいやよ!」と予約を頂いておりました。
満員のカウンターにおしぼりが渡されると
ネタを見ながら
「マグロ!」「ホタテ!」「うに頂戴!」「たまご下さい!」「甘えびある?」「いくら!」と
大将ねじり鉢巻きでお客様の注文に応じてます!
「はまち!」「へい!ハウマッチ?」(笑) 「いくら!」「へい!いくらでも?」(笑)
と大将とのやり取りも昭和チックな感じで進んでいきます。
中には「大将のお任せで」と気遣って頂くお客様も?
大盛況でネタ切れ売り切れで今月の「寿司新」閉店となりました。
「来月も絶対に呼んでくれなきゃ嫌よ!」と常連さん。はい予約お入れしておきました!
皆様も「寿司新」いらっしゃいませんか?
19:45:46
>コメント(0)はこちらから
2016年07月02日 今日はうどんの日 みんなで作ろう手打ちうどん(^^♪
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
今日はうどんの日と言う事で手打ちうどんを作りました。
ただ、こねて切って茹でてさらしてつるつる食べるうどんではつまらない!
メニューから皆さんと一緒に考えました。
きつねうどん、ぶっかけうどん、タヌキうどん・・・
色々出ましたが、最後に出た焼きうどん!これに皆さんが「おーっ!」と
賛同され、作ることにしました。
お昼につるつるうどんを食べ、おやつに焼きうどんという前代未聞のおやつメニュー!
でも皆さん作るのから分けるのまで分担作業で行い
最後はそのうどんを上げておつまみで食べました。
うどん一色の1日でした。
ある方は「これなら毎日でもいいわね?」・・・
楽しい新百合ヶ丘に遊びに来てください。
20:59:52
>コメント(0)はこちらから
2016年06月30日 タイルアートでコースターづくり♬
こんばんはー♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
今日は色とりどりの柄も1つとして同じのはないタイルを使って
コースターを作る「タイルアート」に挑戦!
小さなタイルを1つ1つ丁寧に貼り付け
色合いや柄を組み合わせて
作っていきました。
男性も挑戦!しかし1つを早々と作り上げたのですが
「何かちょっと違うな?」と
もう1度初めから作り直しはじめ、納得のいく作品に仕上がったそうです。(写真)
かなり根を詰めた作業でしたが、出来上がってみると
お互い見せあうなどその後も話が盛り上がりました。
こんな新百合ケ丘に遊びに来ませんか?
20:51:10
>コメント(0)はこちらから
2016年06月28日 だんらんの湯へようこそ♬
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
今日は新百合ヶ丘名物 足湯でございます。
近くの温泉から抽出された栗平の湯を足湯として行いました。
女性のみの限定日だったので
ちょっとおみ足が見える撮影はご勘弁を
との事で顔だけの撮影となりましたが
皆様良い笑顔(^^♪
「足が軽くなったわ」「スッキリしたわ」
など、その後もソファーで温泉談議に花が咲きました。
ぜひ新百合ケ丘に遊びに来ませんか?
20:35:13
>コメント(0)はこちらから
最初
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
最後