ブログ
最初
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
最後
2016年06月26日 懐かしい郷土料理
こんばんは(^^♪新百合ヶ丘のブログにようこそ!
今日は郷土料理対決!
北海道の郷土料理 対 東北の郷土料理 の味対決をしました。
北海道から名物3品
○札幌名物 ジンギスカン
○中山峠名物 ジャガドック
○函館名物 いかめし
東北から名物3品
○仙台名物 牛タン
○盛岡名物 わんこそば
○山形名物 芋煮
1つづつ食べて頂き、10点満点のうち何点か?1人づつ点数を付けていきます。
トータルの多い順から発表していき1位と北海道か?東北か?を競いました。
昼はかなりワイワイと話し合いながら決めかねている方も多く
おやつ時に集計発表を致しました。
3位 89点 ジャガドック
2位 93点 わんこそば・・・
1位 100点 芋煮!!!!
なんと芋煮が一番人気でした。
総合でも東北が点数を取り今回の対決は東北に軍配が上がりました。
全国で対決していきたいと思います。
ぜひ新百合ケ丘に遊びに来てください。
20:16:57
>コメント(0)はこちらから
2016年06月24日 鯛丸ごと!!!アクアパッツァ!
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
なんと本日は「鯛」が丸ごと入ったアクアパッツァを作りました!
鯛の他にも、エビ・イカ・ほたて・サーモンなどたくさんの魚介と野菜がた~っぷり(*^▽^*)
蓋を開けると部屋中に良いにおいが・・・
お腹も心も大満足のお昼となりました♪
18:02:27
>コメント(0)はこちらから
2016年06月22日 本日の収穫♪
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
新百合ヶ丘のお庭にはたくさんの自然があるんです。
今日は「プラム」を収穫!!!
春に白い可愛い花がたくさん咲いていました。
なんと新百合ケ丘事業所、オープン4年目にして初開花でした!
なんの花だろう?と思っていたら小さな実がたくさんなりました。
そして本日、赤くなった実をたくさん収穫♪
ここで問題が・・・
誰が毒見をするか???
何の実か誰もわからない(汗
見た目は美味しそうなんですが。
もと調理人スタッフが恐る恐る口へ・・・
「お~!うまい!」
その一言で他のスタッフもパク!
甘酸っぱくて美味しいこと♡
皆様にも召し上がって頂き、「すもも(プラム)」だと言う事が判明!!!
採れたてのすももはジューシー♪
他にも新百合ヶ丘のお庭では、ふき・みょうが・ミント・みかん・木の芽が毎年採れます!
去年植えたプチトマトが落ちた後から、今年も芽がたくさん出ています。
そろそろみょうがの収穫が始まりますね!!!
18:39:39
>コメント(0)はこちらから
2016年06月21日 皆様、大好き!ギター生演奏の時間です♪
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
皆様が大好きな時間をご紹介致します。
ミュージシャン!?のスタッフがギターを弾いてくれます。
懐かしの歌から、ビートルズ・ジブリまで♬
カラオケと違って、ギターが皆様の歌に合わせてくれるのでとっても気持ち良く歌えるんです!
時には、スタッフが冷や汗かく事もありますが(笑
楽しい時間はあっという間。
お帰りの時間です・・・
18:32:14
>コメント(0)はこちらから
2016年06月19日 お花のある空間!癒されますね!!!
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
今日は「フラワーアレンジメント」です!
バラ、トルコキキョウ・ガーベラetc...
名前がわからない花がたくさん(汗
以前、フラワーアレンジメントの教室に通っていたスタッフがご指導を・・・
と思っていたのですが、3人も生け花のお師匠さんがいらっしゃいました!
皆様、思い思いに生けられとても素敵なアレンジとなりました♡
大胆に生ける方、長さを何度も切りなおして慎重に生ける方、お花を逆さまに生けられる方!?
どれも個性的です!!!
一気に華やかになった新百合ヶ丘です♪
お土産に大きな「カサブランカ」を一輪づつお持ち帰り頂きました。
お花のある空間癒されますね♪
18:21:03
>コメント(0)はこちらから
2016年06月18日 蒸し料理三昧!!!
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
本日は、梅雨のむしむしやっつけよう!
と言う事で蒸し料理三昧で~す!!!
野菜たっぷり(^^♪
キャベツ・にんじん・玉ねぎ・大根・エノキ・しめじ・エリンギ・ピーマン・なす・・・
海鮮とお肉の2種を作りました。
海鮮バージョンには、ほたて・エビ・サーモン・あさり!
お肉バージョンには、鶏肉と豚肉!
朝から皆様、お野菜をトントコト~ンと大量に切って下さいました☆
ふたが閉まらないくらいの山盛り!
皆様のアイデアでフライパンをふた代わりに。
ピッタリサイズが合いました!
ごまだれとゆずポン酢のタレで召し上がって頂きました!
これで蒸し暑さも、乗り切れま~す!!!
18:10:08
>コメント(0)はこちらから
2016年06月14日 おしゃれなロゼットリボンを作りました!!!
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♬
今日は「ロゼットリボン」作りに挑戦です!
海外では敬い、称える象徴として、またおもてなしをする為に用いられている、とてもポピュラーなものだそうです。
ロイヤルウェディングでは様々なロゼットが創られたそうです!
ある国では手作りのロゼットでカップルを祝福する文化もあり、とても縁起の良いアイテム♡
新百合ヶ丘でも挑戦してみました!!!
皆様のイニシャルを、事前に刺繍が得意なご利用者様方にお願いして刺繍して頂きました。
これが見事な出来栄え!!!
材料はなんと!
100均で揃うんですよ☆
フリルは「仕切り版」を使ってプリーツが出来ます!
パーツをボンドでくっつけて出来上がり♪
またまたお店が開けるほど、素敵なロゼットがたくさん出来ました(#^.^#)
17:49:09
>コメント(0)はこちらから
最初
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
最後