こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
いよいよ新百合ケ丘の1番のイベント
和楽器の調べを聞きながら1から手作りの松花堂弁当を召し上がって頂き
お花見の雰囲気を味わっていただこうという
イベントがやってきました。内装もすっかり春の雰囲気に仕上がりました。
ボランティアの方による琴の演奏もたのしみです。
あとはお客様を待つばかり。
楽しみです。
20:16:56
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は明日のイベント準備を皆さんにも手伝って頂きました。
大きな桜の木を作ったのですが
桜はまだ咲いておらず
皆さんが桜の花びらを作って頂いたおかげで
1日で桜が満開となりました。
明日のイベントが楽しみです。
皆様もお忙しいとは思いますが
ぜひ新百合ケ丘のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
22:11:21
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日という日を待ち焦がれた方もいらっしゃると思います。
タイトルを見たら垂涎のごとく
我々も清水の舞台から飛び降りた感じです。
牛肉か?豚肉か?
松坂か?沖縄か?
ステーキか?角煮か?
お好きな方はどっち?
どこかの番組みたいになってしまいましたが
やりました!松坂牛!!ステーキ!!!
煮ました!アグー豚!!角煮!!!
「柔らか~い」「トロットロ~」「美味しいわね~」「もうないわよお代わり」
シェフとスタッフが忙しかったですが
どちらも完食完売!!
ジャッジは?どちらに?
結果6対4で松坂牛に軍配が上がりました!!!!
またこの対決違う料理でやりたいと思います!
こうご期待!!!!
20:57:07
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は花冷えな1日で朝にはちらほらと雪も見えました。
そんな寒い日でも
新百合ヶ丘はぽかぽかな雰囲気
寒桜が満開のところを送迎で通った話をご利用者様同士で話されていたので
桜の花びらを作ってみました。
いっぱいできたので
壁一面に飾ろうと思います。
どんな春色に染まるのかしら?
明日も美味しいイベントですよ!
是非いらしてくださいね♪
19:45:01
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
本日は、皆様とピザ作りを行いました。
本格的に生地を捏ねて具材を思い思いにトッピング!
トッピングは、ベーコン・サラミ・ウインナー・桜エビ・えりんぎ・トマト・なす・ピーマン等
全22種類!!
皆様、楽しそうに迷われていました。
そのまま、お昼に焼き立てを美味しそうに召し上がっているご様子
18:00:29
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日はちょっと肌寒かったですね♪
でも送迎時に道の街路樹の桜がピンクになってそろそろ咲き始めるといった感じです。
今日は生ギターのインストロメンタルや洋楽のポップスをアレンジした曲を
聞きながらのパンケーキづくりでしたが
いい匂いに誘われたのか?
お散歩中のワンちゃんが飛び入り参加(^^♪
犬を飼っていらっしゃるご利用者様が
「あらいらっしゃい、こっちへどうぞ」
とご挨拶。
いつも散歩のときにワンちゃんが立ち止まるとか
19:59:40
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は桜の開花宣言が発表されましたね。
温かくなってきて桜もやっと起き始めました。
そんな暖かさの中 ご利用者様の中で大正琴を弾かれる方がいらっしゃり春の演奏を
して頂きました。
そのあと
桜色のどら焼きを皆様で作りましたよ♪
どら焼きに食紅を入れてほのかにピンク色のどら焼きの皮を
皆様で焼いていただくと
あんこをこねたり丸めたり
皆様で流れ作業のように手際よくどんどんと作りました。
「綺麗な色ね~」「昔はよく作ったわね~」
などと皆様作りながら昔話に花が咲いておりました。
お味の方は?
「お昼ご飯食べたのにこんなに食べられちゃうわね」と
完売でございました。
今月は美味しいものをふんだんにご用意いたしておりますので
是非遊びにいらしてくださいな♪
19:27:14