昼食は清水職員と一緒にみんなで作りました♪
大根と人参と里芋とさつま揚げとこんにゃくの煮物/ハムときゅうりのかぼちゃサラダ/栗きんとん/グラタンコロッケ、ブロッコリー添え/なすとほうれん草の胡麻和え/大根の葉のせ白米/白菜とお麩と玉ねぎの味噌汁/うさぎリンゴ
おせち料理も、せっかく頑張って作ったので
ちょっぴり先取りで一部お味見しちゃいましょ(^^♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:34:14
午後レクは吊るし飾り作成「お正月」
吊るし飾りも雰囲気バッチリ(^_-)-☆
制作時も仲良く楽しく作れて嬉しいです(*´▽`*)
これで1年良いスタートを迎えれますね♪
今年一年もたくさんの制作をみんなと出来たなぁと、
ステキな毎日を思い出しちゃいます~
18:30:09
体操なども行い、午後レクは「缶倒し」
豪快に倒して、スカッと気持ちの良い年末を過ごしましょう(*‘∀‘)
最後まで、快音、笑い声も響きわたりました♪
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
大晦日も元気にお待ちしております!
18:25:42
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが「雪」「幸せなら手をたたこう」「お正月」を歌いました♪
♪幸せなら手をたたこう♪
と歌に合わせて、今日も手を叩きながら歌っております(*´ω`*)
たくさんの手拍子で、幸せいっぱい感じました♡
18:51:57
午前レクは壁面装飾作成「鳥居」です(^^)/
「すごい大きいの作るのねぇ」と驚きながらも
机を跨ぐながぁ~い柱が、みんなでやればあっという間♪
いよいよ全貌が見えて来ました~
18:47:58
昼食は清水職員が作りました
レンコンとじゃが芋のコロッケ/チャプチェ(ウインナー、パプリカ、玉ねぎ)/
揚げ茄子とほうれん草の胡麻浸し/大根とハムとリンゴのサラダ/
うさぎのリンゴ/ご飯(大根の葉胡麻炒め)/味噌汁(白菜とネギ)
差し入れ頂きましたリンゴを今日も出させてもらってます♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:42:59
午後にも鳥居作成の続きをしました♪
慣れた手つきで、作業スピードも上がってる気が(>_<)
それぞれ作るのもいいけど、みんなで大きな一つを作るのも
仲も深まり、達成感も違いますね(*´ω`*)
「早く飾った所を見たいね~」と楽しみにしております♪
完成間近!ラストスパート頑張りましょ~
18:37:08