ブログ
最初
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
264
|
265
|
最後
2016年03月21日 午後はオリジナルベリーホットケーキをご自身で思い思いの形に焼いて(^^♪
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
機能訓練で体を十分に動かした後
ホットプレートで皆さん囲んでのオリジナルベリーホットケーキを焼きました。
こちらが焼くのではなく
ご自身の手で思い思いの形に焼いていただきました。
焼けるまでの時間も昔はこんなに良いおやつはなかったとか、こんなものを焼いて食べたとか
色々な昔のおやつや食べ物の話になって
とてもふんわりとした優しい時間を過ごしながら
焼きあがるのを待ちました。
まるでいろりを囲みながらの茶飲み話のように…
今日の紅1点のスタッフがホットケーキの中にベリーを入れたら?
と発想の転換をした結果、これがまた面白くて美味しいホットケーキが出来ました。
切って食べると断面がべりーの種類によって色や味が異なり
1つとして同じものはありませんでした。
また、BGMもポップスのインストロメンタルだったので
優雅な喫茶店に腰を下ろした感じになり
とてもゆっくりと過ごしていただきました。
こんな日もいいですね?
皆様もホッコリしに来てください。
20:26:30
>コメント(0)はこちらから
2016年03月20日 神奈川解禁!!産地直送!!生しらす丼!!
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は暖かでしたね♪
そんな春の風物詩。
神奈川では3月の中旬から地元神奈川の湾でシラス漁の解禁となります。
そこで…
「生」しらす丼を食べつくそう!
と言う事で
行ってきました!!鎌倉まで!!生シラスを求めて往復6時間!!
それも生しらすは取れてからの鮮度が命!
冷凍は味が落ち、冷蔵は足が速くすぐ悪くなるとの事で
漁師さんに教わったチルドの温度で運搬し
皆さんのお口に運ばせて頂きました。
釜揚げしらすと生しらすのコラボレーション!!
鎌倉のお店でもやっておりましたが
大サービスな感じでてんこ盛り!!皆様の喜ばれるお顔を見られる幸せ♪
見事に完食完売でした。
新鮮な、それも旬な食材を食べられる、これも至福のひと時ではないでしょうか?
まだまだ新百合ケ丘では食レク推進月間ですので
美味しいものを目白押しでお届けいたします。
皆様ぜひ食べに来てください(^^♪
19:42:13
>コメント(0)はこちらから
2016年03月19日 今日は誕生会(^^♪
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は誕生会を行いました。
ご利用者様のHさん、おとといのお誕生日でしたが
皆さんでお祝いをと
午前中のうちにプレゼントを用意して
午後も台所でひそやかにオリジナルお手製バースデイケーキを作成し
ギターの生演奏でハッピーバースデイトゥユーがなり始めると
電気が消えてHさん「なになに?」と周りをキョロキョロ
皆さんが声をそろえてハッピーバースディ~と歌い始めて
ケーキが目の前に登場すると
Hさんびっくり!!
拍手喝采の中、ろうそくを吹き消してもらうとまた拍手!!
やっとHさんの顔に笑みがこぼれました。
皆さんでお祝いした誕生会(^^♪
皆さんも誕生会を新百合ヶ丘で行いませんか?
おまちしております。
20:26:45
>コメント(0)はこちらから
2016年03月18日 海鮮バーベキュー!!!
こんばんは♪
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日はポカポカ!
バーベキュー日和でしたね~♪
本日は新百合ケ丘のバーベキュー場?で海鮮バーベキューを致しました!!!
エビ・ホタテ・味醂干し・あさりの酒蒸しetc...
12種類の魚介をご用意致しました(#^.^#)
朝から皆様で庭へ出て火起こしからスタート!
ご近所さんから「今日は何が始まるの~?」とお声をかけて頂いたり
火が上がってしまい「消防車来るんじゃないの?」と心配されたりと(汗
炭で焼くと一味違う!!!
ビール(残念ながらノンアルコール)でかんぱ~い☆彡
皆様、あまりの美味しさに箸が止まらず・・・
焼くのが間に合わなくなってしまい、急きょ台所のグリルもフル回転となりました。
お腹いっぱい!
とおっしゃっていた皆様。
デザートの「マシュマロ」登場にびっくり!
炭であぶり少し焦げ目がついたら食べごろです♪
おしゃべりしながら、青空の下で食べるバーベキューはとても楽しく美味しい時間となりました!!!
19:08:49
>コメント(0)はこちらから
2016年03月17日 百人一首大会の後は?お庭でティータイム♪
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日はぽかぽかのいい陽気でしたね(^^♪
午前中は百人一首大会を
行いました。男性ご利用者様が独特の読み方で札を読むと
女性ご利用者様が札を見つけますが…
お手付きが数回あった程度で
ものの見事に札を見つけて取っていきます。
午後は日差しがとても気持ち良かったので
テラスに出てガーデンティータイムとなりました。
パンケーキを焼いてお庭を見ながら
お茶をしていると
休みのスタッフが犬の散歩で遊びに来て
御利用者様と動物のふれあいタイムになりました♪
こんな新百合ケ丘に遊びにいらっしゃいませんか?
20:32:44
>コメント(0)はこちらから
2016年03月16日 ちりめんを使って貝ストラップを作ろう!
こんばんは♪新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は大きなあさりの貝殻を使って
綺麗なちりめんの布を用意して貝に貼り
ストラップを作ってみました。
「ストラップって何?」とご利用者様から声が上がり
根付(ねつけ)ですと言うと納得されていました。
根付はその昔、刀のつばの刀を押さえる物につけているものが根付でしたが
時代が変わって昭和の時代には
がま口によくつけておりました。
その根付を
お好きなちりめんの布を選んで世界で1つだけの
ストラップにいたしました。
出来上がりは御覧の通り。
とてもきれいなストラップが出来上がりました。
皆様も作りにいらっしゃりませんか?
お待ち申し上げております。
20:28:26
>コメント(0)はこちらから
2016年03月14日 ♪ハッピーホワイトデー♪
こんにちは!
新百合ヶ丘のブログへようこそ♪
今日は冷たい雨が一日中降り続き、寒かったですね~。
本日はホワイトデー!
皆様には馴染みがないようでしたが・・・
だんらんの男性スタッフから愛をこめて♥
・・・のプレゼントがありませんでしたので、自分達で作っちゃおう!
と言う事になりました♪
ホワイトチョコを湯煎にかけ、溶かすのは女性陣。
唯一の男性は、カシューナッツを細かく砕いて下さいました!
溶けたチョコに、カシューナッツとコーンフレーク・ラズベリーを混ぜ形を作り冷蔵庫へ。
午後の機能訓練の休憩中に食べました♪
甘~いチョコにちょっぴり酸味のあるラズベリーがなんとも言えず!!!
美味しいホワイトデーとなりました♡♡♡
16:17:03
>コメント(1)はこちらから
最初
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
264
|
265
|
最後