食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 最後
2024年06月14日 園芸部
写真1
写真2
写真3


こんにちは、佐々木です。

ここのところの挨拶は…
「暑いね~」
梅雨はどこに行ってしまったんでしょう

お庭のお花がすっかり咲き終わってしまったので
園芸部活動開始
テーマは「夏色のお庭」
行き付けのお店に行って夏の暑さにも強いお花と野菜の苗を買ってきました。

苗は部長に選んでもらってと
ハイビスカスやペチュニアとか色々買ってきました
お庭は、まだ完成してないので
完成したらお知らせしますね。

今日のおやつは中村スタッフ特製
「ホッするホットケーキ」
チョコレートと生クリームを乗せたあま〜いケーキ

機能訓練の小久保先生の体操の後は
甘い物が食べたくなるんですよね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

お庭がどんな風になるか
明日のおやつが何か
楽しみな佐々木がお届けしました!
17:08:37
>コメント(0)はこちらから

2024年06月12日 菖蒲園パート2!
写真1
写真2
写真3


今日も暑い予報となりましたが、菖蒲園パート2です٩(ˊᗜˋ*)و
季節のお花見は見頃を迎え、花菖蒲と紫陽花が満開★
おかわり菖蒲園の方も参加♪
そしてなんと今日は岩槻と大和田町で合同イベント(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めましてなのに前から知ってたみたいに話も弾みます(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

何回見ても素敵だね〜★
日陰は風があって涼しくて良かったね♪
こうやって連れてきてくれるなんてありがたいなぁ〜♪

っと何周も回って目に焼けつけて帰ります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
13:37:11
>コメント(0)はこちらから

2024年06月11日 皆で行こう!菖蒲園!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ〜!
岩槻で見てくれている方はご存知かと思いますが大和田でも活躍させていただいてます田原で〜す!
今日は暑い日となりましたが皆様はそんなのお構いなし!
素敵なお花を見る為ならたとえ日の中水の中!え?「ひ」の字が違うって?それは気のせいとしていただきまして。。。(笑)

皆様下り坂上り坂スタッフと共に移動を行い、皆様と一緒にいろんな種類の紫陽花や花菖蒲を見て周り日陰の椅子で休んだりと各々楽しいひと時を過ごされておりました!
そして暑さ対策の麦茶を飲みつつ、美味しいおやつまで。。。(笑)

「楽しかったね」「また来よう」と素敵な言葉が聞こえてきたので次はどこへ行こうか皆様と相談しようかなと思うスタッフ一同でした。
16:47:27
>コメント(0)はこちらから

2024年06月10日 今日のお昼は?
写真1
写真2


こんにちは、佐々木です。

月曜日のお楽しみの一つ
大和田町・名コックによるお昼ご飯

今日のメニューは
「ニンニクたっぷり麻婆豆腐」

午後からの小久保先生の機能訓練の為に
スタミナつけないとね
ニンニク炒めると食欲をそそる
いい香りがフロア中に広がっています

「今日は何かな?」
「楽しみだね」
皆さん、気になるご様子で脳トレしながら待っておられました。

「出来たよ」の名コックの声
待ってましたとばかりに皆さんで昼食の用意開始!

「麻婆豆腐だよ」
「フルーツもたくさんだね」
「美味しいね」
「月曜日はお昼が楽しみなのよ」
今日も皆さん大満足のランチでした。

午後から、体操頑張るぞ〜ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ




12:46:25
>コメント(0)はこちらから

2024年06月08日 笑いヨガ
写真1
写真2


こんにちは、佐々木です。

今日の日を皆さん心待ちにしてました。
「笑いヨガ」のメーテル先生とケメ子先生が来てくれました。

「今日もいっぱい笑うぞ!」
皆さん、気合十分です。

初めて参加された方は
「笑うってなかなか難しいな」と言いながらも、一番のいい笑顔(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

フラダンスを踊った後は…阿波踊り
そして、お富さんを皆さんで歌いながら健康体操
盛りだくさんの1時間であっという間

「もう、終わり」
「まだまだ、やろうよ」
皆さん、お楽しみは来月に取っておきましょうね♪
16:12:26
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 いくつ入るかな?
写真1
写真2
写真3


こんにちは、佐々木です

黒ひげでハラハラドキドキした後は
お手玉を使っての「お手玉入れ」に挑戦!

楽しみながら集中力アップ
手首の柔らかさ
膝の屈伸運動をしちゃいました。
「行くわよ~、それ」 

「狙って、狙って」
「頑張って、頑張って」
周りの応援にも力が入ります。

「あ〜、惜しい」
「もう少し、右側」
「それ、入った(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
皆さん、一致団結して
お手玉入れを楽しんでいました。

今日もチームワークばっちりの大和田町でした(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆




16:10:55
>コメント(0)はこちらから

2024年06月05日 夏に向けて。。。
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜٩(ˊᗜˋ*)و近藤です⭐︎
夏に向けてビーチボール大会が開催(๑•̀ㅂ•́)و✧
おやつ前に急に始まり!
ビーチボールって最初は持つのも投げるのも意外とコツが必要で
四苦八苦してたみなさん(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
続けてるうちにどんどん上達!!!!
ボールのスピードも上がっていきます∑Σ( °∀°ノ)ノ
フェイントまで使って余裕が出て大盛り上がりで大笑い(๑´ڡ`๑)♡”♫
22:43:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 最後
このページのトップへ戻る