食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 最後
2024年12月29日 パート5 濁音なら手をたたこう
写真1
写真2
写真3


午後レクは「濁音ゲーム」です(^^♪

まずは皆様に濁音が入った言葉を考えてもらいます(>_<)
「だんご」「りんご」「ごま」「だるま」などなど

さぁここからは順番に一緒に読みつつ、濁音の時には手を叩きますよ~
「難しいね~、もっと簡単な言葉にすればよかったぁ」と後悔( ゚Д゚)

頭の体操も出来たので、
ストレッチ体操もして本日も終了です!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:24:49
>コメント(0)はこちらから

2024年12月28日 よろしくお願いいたします♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は、初めてご来所の方もいらっしゃいます(*‘∀‘)
ちょっぴり緊張してるかな??
楽しくみんなで過ごしましょうね~

さて朝の会では「雪」「幸せなら手をたたこう」「お正月」を歌いました♪
18:50:50
>コメント(0)はこちらから

2024年12月28日 パート2 お話ししながら
写真1
写真2
写真3


午前レクは壁面装飾作成「鳥居」です♪
くるくる丸めたお花紙を、土台に貼っていきます(^_-)-☆

簡単な作業なので、お話ししながら和気あいあい♡

それぞれお隣同士でも、みんなでも、
たくさんのお話しと笑い声が聞こえてきました(*´ω`*)

ステキな写真が撮れました~
18:47:19
>コメント(0)はこちらから

2024年12月28日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

人参、玉ねぎ、スナップエンドウ入り豚挽きとじゃが芋のコンソメ煮/
人参入り鰯のつみれと厚揚げの煮物/人参、ごぼう、ゴマ入り金平/
胡瓜、ハム、カニカマ入りブロッコリーのスプライトサラダ(シーザードレッシング)/
白米/味噌汁、ねぎの味噌汁/バナナヨーグルト

みんなで一緒に「いただきます♪」
一緒に食べると美味しいね~

食後に除菌清掃も行ないました。
テーブル、手すり、椅子などなど分担して拭いてくれてます(^^♪
18:43:09
>コメント(0)はこちらから

2024年12月28日 パート4 お正月飾り
写真1
写真2
写真3


午後レクはお持ち帰り作品「お正月飾り」
簡単、ステキな「しめ縄」作りを致しました♪

紅白がいいかなぁ?と準備してると、
目に入った、みなさま大好きなお色。
淡い紫でのリクエストがありまして、そちらにしてみました(^_-)-☆

せっかくならお好きな色が良いもんね~
18:36:16
>コメント(0)はこちらから

2024年12月28日 パート5 飾ってね♪
写真1
写真2
写真3


しめ縄キレイに出来ました♡
飾りのお花も全て手作り、とっても喜んでいただきました(*´ω`*)

帰ったら、直ぐ飾って下さいね~
28日の今日は飾るにも縁起が良い日ですよ(^_-)-☆
来年も良い年になりますように・・・

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:29:03
>コメント(0)はこちらから

2024年12月27日 あと5日!?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

いつも通り今日の日付を確認してると、
「えぇ~!もう今年もあと5日なの( ゚Д゚)」
と驚く声も(^_^;)やり残しがないように~

さて朝の会では「雪」「幸せなら手をたたこう」「お正月」を歌いました♪
18:50:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 最後
このページのトップへ戻る